2015年の幕開けはいきなりの雪でした。
昼過ぎから降り出した初雪が夕方には積雪1cm。正月三が日に雪が降るのは初めてではないでしょうか。
こどもさんと一緒に環境について考えませんか
自然環境の大切さを親子で考える絵本
娘の友達のお店です。宜しく!!
エステサロンmimoza
http://ameblo.jp/yasuragi-mimoza/
TEL:0463-77-2363
2015年の幕開けはいきなりの雪でした。
昼過ぎから降り出した初雪が夕方には積雪1cm。正月三が日に雪が降るのは初めてではないでしょうか。
こどもさんと一緒に環境について考えませんか
自然環境の大切さを親子で考える絵本
娘の友達のお店です。宜しく!!
エステサロンmimoza
http://ameblo.jp/yasuragi-mimoza/
お勤めの方は今日が仕事納めでしょうか。
一年365日が休みの私もそれなりに忙しく飛び回っていますが、さすがに暫くは何も予定がありません。
10年ほど前に心筋梗塞で倒れて以来寒い日に出かけるのは怖く、冬は極力外出しないように心がけています。
今日は久しぶりに日没に出会いました。
こどもさんと一緒に環境について考えませんか
ハッピー&ヒロシさんの
自然環境の大切さを親子で考える絵本
娘の友達のお店です。宜しく!!
すっかりご無沙汰してしまいました。
夏以来ですから半年ほど放置していたことになります。
余りにも長期間放置していたものですから、ブログ友達から「生きているのか?」って心配の電話を貰っちゃいました(汗)
ご心配をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。お陰様で何とか無事に日々を過ごしています。
取り敢えず生存してますの報告まで(笑)
今日は今年最後のラジオ放送の日。これから出かけてきま~す。
こどもさんと一緒に環境について考えませんか
自然環境の大切さを親子で考える絵本
娘の友達のお店です。宜しく!!
エステサロンmimoza
http://ameblo.jp/yasuragi-mimoza/
8月6日、69年前の今日広島に原爆が落とされた日ですね。
30年ほど前に訪れたときは灼熱の太陽でうだるような暑さだったのを覚えていますが、今日は「再び戦争のできる国にしたい」という阿部首相の平和祈念式典参列を嘆いているかのように雨だそうですね。
今日も暑いですね~。西日本では台風12号崩れの低気圧による大雨により各地で水の被害が起きているとか。
心配です。
信州に在住するブログ友達のクロさんから暑中見舞いの葉書が届きました。
ブログを放置状態の私ですが、クロさんも最近は更新がなく気がかりだったのですが、一安心です。
こどもさんと一緒に環境について考えませんか
自然環境の大切さを親子で考える絵本
娘の友達のお店です。宜しく!!
気が付けば6月から更新を放置してしまっていました。
七夕まつりの準備から七夕まつり~後片付け~休む間もなく東北行き。
疲れは抜けず溜まる一方(笑) ブログをアップする気力も萎えてしまいました。
暫くは充電時間に充てたいと思いますので、復活するまでしばしお休みさせて頂きます。
秋には戻ってこれますように・・・
こどもさんと一緒に環境について考えませんか
自然環境の大切さを親子で考える絵本
娘の友達のお店です。宜しく!!