金曜日の夜にゆっくり家で過ごしたのは何ヶ月、いや…ひょっとしたら何年ぶりでしょうか…今日1日眠くて頭がボーッとする事はなく過ごしました
透き通った冴え渡る頭脳をもちいてラジコンができる…なんて素晴らしい…

そんなこんなで土曜日もMST(o^^o)

最近、パリやミラノでも流行の阪神高速環状倶楽部(仮)
先日、リハビリ番長、阪神電車次期総裁予定マックスまちゅださん、そしてsanwa M12Sを完璧に自在に操る、タチバナ型基地、この3名の発案により、『MST阪神環状競技専用バトルロワイヤル』が勃発したのです~
もちろん『MSTイズム』継承のカテゴリー!
みんなで楽しめるスピード域を探します
先日より発案者3名が提案してくれたレギュレーションでほぼ(あまり細かいレギュレーションではありません)決定です~(o^^o)

{C8044F43-52E4-42E1-A4C0-F034778F53D8:01}



土曜日は和気あいあいとセットやラインを探りながら皆さん、楽しそうです


マッハ『これで楽しくチキチキ出来ますね~』
型基地  『めちゃ楽しいっす🎵』
亀っち   『俺の専用車両ナンバー1っすね』
カズやん   『サクラでいわしますよ~』
Pちん   『スパーが…』

いや~皆さんいい!
お立ち台からも絶叫が聞こえます!

で…

コー◯   『レースはいつ?』
マッハ   『…』
コー◯     『レース!』
マッハ      『……汗』
コー◯      『これ、おもろい!レースじゃ!レース!すぐ段取りせんかい!』
マッハ   『あ…はい…』

『鶴の一声』でやはりこうなりました…
でも、MSTのカテゴリーやレギュレーションはいつも、みんなの雑談から始まります。

って事で、レース開催します!
台数にもよりますがナイトレースのバスタブクラスと混走にしようかと…


って事で…


詳しくはまた発表します!
{75FAFC6E-769F-4806-AB9E-7A473D10A8B4:01}

数年前に作った自家塗装シビックをまた引っ張りだしてきました~(~_~;)

{86084315-862F-4DBA-9DB4-EEFABF600AF9:01}

現在のシャーシはタミヤのFF02!タミチャレ仕様です
先日、阪神電車次期総裁予定マックスまちゅださんとリハビリなう番長にちょっとテストしてもらい、タミチャレ仕様でもMSTオリジナル仕様でも費用を最小限に抑えたレギュレーションでバトル出来る様に探ってもらい大方の方向性が見えて来ました
あと、MSTレギュレーションのもっとも重要とされている部分、ビジュアル的要素!これがまたポイントですね~(~_~;)
昔、環状を走り回ってた頃を思い出すと…
気合い入ってるやつはかなりカラーリングにもこだわってやってました
しかし、車が宝物の当時、女にモテる為の道具でもあった死ぬほど苦労して買った車を環状を走る為だけに、いざとなった時に倒せないバケットや、刑務所より頑丈そうなロールバー、マックシェイクなんか死んでも飲めない乗り心地の車、ミニの女の子が絶対に乗ってくれない車高など、茶パツにスエットかジャージの女しか寄って来なかった車にしたくなかったのも事実ですね~(~_~;)
つまり、目指したのはなんちゃって環状仕様車です。
あんなド派手なマシンはセンスないやん!って嘆くあなた!
そんな青春時代の女にももてたい!環状もそこそこ走りたい!そんな当時の甘々環状仕様を現代に表現するとしたら…
単色オッケー!
しかし
ステッカーチューン!
ただし、
ラジコン関係ステッカー禁止!(もちろんMST関連ステッカーは問題なし(~_~;))

こんなんでどうでしょうか

まぁ…

いつもの通りこだわるところ変ですが…

まぁ

言い出しっぺの方々の希望もありますので…(笑)

さぁみんなで環状ゴッコ始めましょう~






今週の土曜日に開催されるナイトレースにバスタブクラス、マックスエンジョイクラス共に一部いつもと少し違うサプライズレギュレーションを考えています~
もちろん楽しむことを第一に考えていますので少しでもたくさんの人にお腹いっぱいになれるように考えたレギュレーションです。
いよいよBW選手が9秒台に入れてきましたね。
PS選手もいよいよS導入宣言したようですね~
そして…YDkota選手も、レースに向けて腹筋1000回くらいはこなしてると思いますよ~

名付けて…『漢気レギュレーション』システムです。

当日発表しますのでご期待ください!




昨日の35Rの持ち主であり、製作者でもある、すでに、MSTの有名人!マッキー氏の新作!

{C0F762A8-E455-41A2-99F6-C2B8A54F2C39:01}

20クラウンパトカー

{C6E473F0-A3C0-4F0D-9968-A63E5DE85075:01}

バッチリロイヤル仕様で細部に渡りえぐい作りになってます~

{0382EDD9-822A-4112-B022-A47B580DB7FC:01}

赤色灯も遠隔操作で上がります~(~_~;)

{371EF4D7-5AF3-4B2D-9EC3-79D2DD9D4C59:01}

リアの誘導版には『ドリフト走行取締』って…
しかも電飾でピカッと…

{1658722D-6E33-4085-9007-8DCB2AAB4822:01}

ロイヤルのテールのように細かい細工してます~

{3C910556-97A7-4624-BABE-21FC212CE268:01}

実車?
に見えるくらいでしょ~(~_~;)

{35D8BEC8-3FB9-49F5-90DD-93CA9D46B0FA:01}

しかも!

さらなるびっくりする仕掛けが!

サイレンサウンドはもちろんですが…

ダッシュボード付近についてる無線機のマイクに声が録音出来て、その声を鳴らしながらサイレン鳴らしてドリフトしながら前の車を追っかけれるんです~(o^^o)

{1DBE6409-5C56-4CFD-9D9B-539EA0CC9E50:01}

{A003DC3E-AA4B-4625-A72C-223197A19517:01}

マッキーさんはいつでも見て下さい!って気さくな方なんで見かけたらぜひぜひ見て下さい!

萌えますよ~