今回はずはり…

{BB3D0D5D-D2A7-4B94-AD8C-FB44312A140F:01}

負けました。

何に?

誰に?

{6FA03F9E-98FB-4D85-B005-DA1DF6CA496E:01}

自分にです…

レースはギャンブルみたいな所もあって『ついてる。ついてない。』があります。
しかし今回は自分自信に…

{902E01F1-BFD5-4AC4-AA6A-0F18F19AF9D6:01}

と言う気持ちか先に走り逃げてたように反省しました。

確かに身体の調子が悪いとか、遊びに行けないとか、海が呼んでるとか、◯◯◯してないとか…
そんなことを自分に言い訳して『手を抜いた』のです。

今回、Aメインのマーシャルをしてじっくり我がMSTスーパー絶倫イエロー親父様のウルトラテクニックをじっくり拝見させていただき、改めてあの集中力に驚きました。
本人はエロい事を考えてラジコンしてるそうですが…(~_~;)本当に凄いです。
今回はレースビデオもアップ出来そうです。
じっくりご覧下さい。

そして、その集中力を得る為に、修行に出る決意をしました。
{8A5FCB53-82BD-472B-9601-13C3BA1B3AB4:01}


カミソリマッハと呼ばれた時代のあの研ぎ澄まされた精神力を取り戻すために!

{3A78662E-2B7F-484C-B6C1-3E060C87FA52:01}




夏本番!
海や!ラジコンや!
の季節のはずが…
先月くらいから原因不明の体調不良に悩まされ、47歳のピチピチボディはノーコン状態…
人生楽しく生きるマッハな教訓として…
『病は気から』で頑張って参りましたが…
最近の疲労度はちょっと今までにない『新種』っぽい。
足がむくみ、顔が腫れ…ぐっすり寝たはずやのに…身体がだる重い…(~_~;)
極め付けが…『タバコがまずい』
で…

考えたのが…『充電!』
身体の電池が切れた~って事にして…
しばらくは夜更かし禁止!帰宅時間は最遅で25時!基本野菜中心のヘルシーメニュー!
ピチピチボディをさらにマッチョに仕上げる為の『ジム通い』再開!

そして

新たなるカテゴリーで挑戦中の!

{1E318D61-0263-4547-9158-7B9D06557743:01}

2駆ドリ!

{ABBB5F12-6180-4D38-8E81-0F333837E7D7:01}



バッテリーの電力が無くなれば充電開始!
人間の体力気力が無くなれば充電開始!

新たなるパワーを体内に注入!

グリップ&ドリフト!

天下を取る日が見えてきた!

我がMSTには、二階に国際(知らんけど)グリップコース!
三階に、国際(知らんけど)ドリフト高級(知らんけど)カーペットコース!  さらに国際(知らんけど)ドリフト高級(知らんけど)コンクリートコースがあります。
マッハの勲章を守り抜く為にもちろん二階も三階もありとあらゆるラジコンを世界レベルで毎日楽しんでます。もちろん体調が悪い時も、身体が辛い時も、肩こりがリウマチ並みに痛い時も…原因不明の湿疹で(加齢による乾燥肌と医者は言うてますがたぶんヤブです)痒くて痒くてめも、決してプロポを置く事はないのです…
つまり、グリップの2駆と4駆、ドリフトの2駆と4駆…
理屈で考えると全く操作が違いますし、スピードレンジも違い過ぎる位違います。
しかし、それぞれに素晴らしい楽しさがあり、いろんなラジコンを操るという点では、左に出るものはいないでしょう~(右にはたくさん居てますが…)

楽しくラジコン!これがMSTのモットーであり私自身も悩み事なく過ごしておりました…
『今日までは…』

今日初めて『悩み』が発生したのです。
その事を考えると…今日は寝れそうにありません

その原因が…これです。

{AD10F539-B23D-4270-8B93-87B7D755E7C7:01}

Kon総長が精魂込めて命を削ってまで仕上げたパンドラB310!
現在、宇宙的人気のMST環状FR仕様で作りあげてもらったボディー!

FR仕様で環状戦に戦線布告して…ブイブイやるつもりです…でした…いや…です…。

最近開催されたMSTドリフトイベント『水晩会』で2駆ドリがやっとそこそこ走れるようになって改めて楽しさを実感しております。
もちろんMSTの常連チューンでちょっとしたコツを掴めば、楽しく走れます!
2駆ドリ!たのすーい!

正直、全く走らせれませんでした~

もちろん環状戦もリアルラジコンで楽しさ爆発!2駆ドリも楽しさ爆発!

そこで問題発生…この310…

どっちに使えばええんやろ。

あー悩む!




{74893D80-2E1F-440D-9F8C-07F2208C491E:01}

何度、笑ったかわかりません!
ドリフトってこんなに面白いんですか!

まさに、MSTならではの『水晩会』

いろんなルールでポイントを稼ぎ、本当に誰が勝つかわかりません~(o^^o)

初めて2駆で参加しました~

{67D7D634-0E4A-42B8-94D5-CC9271A6B91A:01}

{DBB60380-2E22-41F7-86C5-DFDF3D478017:01}

難しかったけど先生にセットしてもらってドュラにライン教えてもらったらそれなりに走れるようになりました~自分の中では『大満足!』

もっともっと練習して次回の水晩会ではイカしたバンシーお見せしますよ~(笑)


今週末の土曜日に開催のMSTナイトレースで
エキシビジョンレースとして開催する
”環状最速王決定戦”のレース方式が決定しました。

今後も、みんなが楽しめるクラスになるように
ルールは変更の可能性がありますが
今回に関しては

・レースは8分間の1本勝負!
・予選はダーツで決定!
・予選で決まるのは操縦台の立ち位置のみ!
・舌打ち禁止!
・決勝スタートは、コース内のどこからでもOK
 (どこから環状に合流するのか?)ですが
 できるだけ均等に散らばって頂きます。
・8分間の間に、転んだらそこで終了
 (いわゆる事故扱い)
・8分間の間に、誰かに抜かれても終了。(当時はいわゆる速い、遅いではなく、根性なし扱い)
・8分のコール後に一番最初にゴールラインを通過した
 人が勝者となります。(運も必要!?)
簡単に言うと
『リアル鬼ごっこ』

を要素を含んだレースとなります。

一体、誰がマッハ初代環状最速の座を手に入れるのか?

はたまた、どんな言い訳が出てくるのか?
詳しくは、レース当日のドライバーズミーティングでも
発表します。

もちろん、エントリーもまだまだ受付中です!