エコカーブーム、ミニバンブームのなかハイオクが160円を越える世の中。日本を代表するスポーツカーの代名詞を35GTRに譲り今は伝統の不人気スポーツカーとして名高い34Z。



3.7L V型6気筒エンジンは335馬力ほど…
500馬力近いGTRとはえらい差があります。



本来比べる車種ではないのかもしれませんがやはり同メーカーと言う事もあるのか比較対照になってしまってます。



しかし…(。>д<)
最速でなくても、不人気車でも…
好きになってしまいました。
日本車らしからぬボリューム。
2シーター。
6速ミッション。
そして!FR!
買い物に行ける、ドライブ出来る、気軽に乗れるスポーツカー
しかも4月開催のMSTヨコドリミーティングに向けて実車で練習まで出来る訳です。
MST付近にタイヤの極太ドリフトラインが残ってればそれはマッハZラインかもしれません!
33GTRで私はドリフトなど絶対に出来ません。
これでヨコモドリフトミーティングでの優勝は間違いないでしょう。

出来るだけ長く乗ってやろうと思います。