次回ナイトレースのF1予選方式について…

名付けて!

MSTスーパーステージ


参加台数にもよりますが1ヒートマックス7台で行います


予選開始合図と共に前回順位(前回ナイトレースの決勝順位、初参加の方はくじ引きとなります)
の下位よりスタートします。

モニター前のピットロードよりコースイン
全周回は4周回
最終周回後消化器前のピットロードよりマシン回収となります。

計測器はずっと回したままで行い、1台での走行になります。
前走者が終了前には前走者の邪魔にならない位置で
次のドライバーは待機し消化器前のピットロードに入った瞬間
モニター前のピットロードよりスタートします。

前回の予選とは対称的に今回は1台での走行となります。
4周回の間にタイムを出していただくことになります。
与えられた4周をどう使うかはドライバーの判断になります。

予選開始するとそのヒートのマシンはさわれません
先に出る方が有利か後に出る方が有利か…

わかりませんね…

この方法で2ラウンド行います。
2ラウンド目は1ラウンド目の順位でのスタートとなります

当日のドライバーズミーティングでも説明いたします。

ふるってご参加ください!

よろしくお願いします!






$マッハトリプルのブログ