何とも納得のできないGT選手権となりこれは独反省会をしなければとデスクに座り…マジマジとこいつを見て…
photo:01



もう限界か…



去年発売当初から使ってきたマッハGT初号機を引退させる事にしました。
photo:02



カーボンシャーシはいわゆる消耗品。
樹脂パーツもここまで使えばガタも出ます…それでも毎回楽しく走行出来てたので良かったのですが…
今回のレースではまるで他人の車をドライブさせてるような感じでした。
バラしてみた結果…
photo:03


バルクが曲がってました。
ピニオンを外してシャフトの回転は問題無かったのでまさかでした。
整備不良です…(≧∇≦)
photo:04


続いてフロント周りのチェック…
問題はないようにみえます。
しかしコーナーで曲がらない。
ブレーキングが安定しない。
舵残り感。
やはりぱっとしませんでした。
で…
そこに
ヨコモの吉岡氏がたまたま営業に…
それでちょっと見てもらうと…
「足折れてますよ」
え!?
うそ?
photo:05


「左のロアアーム」
「え~?どこ?」
「ほら、ここ」
photo:08



見た目は全く気づきませんでした。
リバウンド調整するビスの穴にクラックが…しかも左側…
右回りのMSTコース…
左のロアアームが折れてたらそら曲がりません…
以前吉岡氏も同じ状況があったそうですぐに「ピン」ときたそうです。

ダメダメです…

クラッシュした時か疲労によるものか不明ですが…チェックはしてましたがやっぱり整備不良です…
見た目は問題なくてもやっぱり消耗してたんですね。

よっしゃあ!
新車や!
一からバリッと新車組むで~!
photo:07



しかもブラックカーボン!

新車持ってこんかああああい!

で…

新車製作に入る事になりました。


最後に小さい声で吉岡氏が…


「あざ~す」




言ったのをちゃんと聞いてました。

さすが全日本チャンピオン
営業もしっかりしてます…(・_・;

次回GT選手権は
「元全日本チャンピオンしっかり営業マンの吉岡氏」
参戦予定です!