今日は週一の通院リハビリの日。
手術からちょうど7週間。
今日も股関節周辺の筋トレ、体幹の筋トレ、胸椎のストレッチ。
太もも鍛えたくて運動を見てくれているトレーナーさんに聞いたら、軽めのスクワットならいいかもという事で担当のPTさんに確認。
残念ながらまだダメだそうでガッカリ(´ー`)
軽めのスクワットでもダメなのかぁ。
プロトコールでは術後6週くらいから下半身の筋トレが沢山入っているけど、PTさんは結構慎重ですね。。。
でもPTさんを信じて焦らずゆっくりという事ですね。
今日は歩行時に術足を蹴り出すときに、痛いというほどではないけど違和感があるのでその事を伝えた。
何度か歩きのチェックをして、違和感の原因がどこから来ているのかを探してもらった。
蹴り出して股関節を縮める動作の初期に違和感が出ている事が分かった。
てっきり伸ばしきった時の違和感かと思っていたけど、自分の感覚と実際の動きとでは違っていた。
原因の箇所をほぐしてもらったら、違和感もほぼ無くなりいい感じに。
ほぐし方も教えてもらったので、これも日々のセルフマッサージに加えようと思う。
結構調子がいいので、もっと動きたいなぁ。
今日も「やり過ぎに注意」と釘を刺されたので、我慢我慢(^^;
さぁ、また次の通院リハビリまで地味なトレーニング頑張ります。