荷重リハビリが始まって4日目、今日はPTさんが2/3荷重を試してみましょうという事で片松葉杖で2/3にトライ。
荷重の感覚は前回同様に体重計二個で何度も確認。

術足は特に股関節に痛みは出ず一安心。
術痕付近の突っ張り感が普段より少々強く感じた。
それよりも、片松葉杖にすると右足の股関節が痛む、、、。

PTさんに歩く姿を再度確認してもらったところ、松葉杖つく時にどうしても上体が右足に大きく移動して右足が内旋しているのが原因っぽい。
私の右足の股関節唇損傷は内旋して屈曲すると痛くなる。
右足の痛みが出るのを回避する為、2/3荷重は主に両松葉杖で行い、必要に応じて片松葉杖と使い分ける事になった。

片松葉杖もできる様になったので、片手も空くからものを持って移動できるし、もっと便利に生活できる様になったから嬉しい。

荷重リハビリが始まってから、毎日があっという間に過ぎていく。
退院までに全荷重も試す事になった。
全荷重で退院できたらいいなぁ。
退院まで今日含めて4日。。。
くれぐれも無理はしない様にしようと思う。