7/6の手術から2週間の今日は抜糸。
三箇所の傷はそれぞれ三針づつ縫ってあった。
抜糸ってチクチクする。
先生曰くこの感覚、眉毛抜く時に似てるって女子高生が表現したそうな。
ちょっと納得(笑)

一箇所、微妙に傷が開いてる様な。。。
先生にコレ大丈夫ですか?と念のため聞いたら、大丈夫だよ〜って。

リハビリはまだフェーズ1。
まだ股関節の保護がメインなので、負荷の大きいトレーニングが出来ない。
縫合した股関節唇がしっかりするまで無理は禁物。

一週間後の術後三週が経過すれば、リハビリのフェーズ2へ。
いよいよ術足の荷重が少しづつが始まるから、トレーニングもそれなりにやり甲斐のあるものになる模様。
うーん、楽しみ。。。早く歩きたい。

ちゃんと可動域がもどって、外旋や外転で痛みが出なくなるのか不安と期待でいっぱい。

昨晩は久々に沢山寝る事が出来た。
不用意に寝返りうって股関節を捻ってはいけないので、両足の間と術足外側にはクッションを置いて固定して寝るよう指導されている。
寝返り厳禁。

術足上の横向きはオッケーで足の間にクッションを挟んで、股関節が内旋しないように気をつけて横向きになる。

寝返りを打てないので3〜4時間位すると目が覚めてしまって、その後に再度眠りに入り難い日が続いていたけど昨日は良く眠れてスッキリ。