20代の頃、

仕事をして、スポーツクラブで1キロ泳いで、

遊びに行くor帰宅する。

という毎日を送っていた。

 

その後、引越しをして泳げる環境がなくなり、

それでも雨の日以外は5km走り、腹筋などの筋トレをしていた。

 

いま思えば、何か有り余っていたのだろう・・・(///∇//)

 

とにかく毎日のように鍛え、スポーツをしていた。

 

30代になっても、スポーツをする日々が続いた。

 

好きなんだから仕方がないチュー

「自分の身体が何か変」と思い始めても、

病院に通いながらも、調子が良ければスポーツをしていた。

 

色々な病院に通った。検査すれば異常なし。

激痛があったりするのに。

 

さすがに鍛え方は軽くなっていったが、それでも身体を鍛えることをやめなかった。

 

なんだか筋肉が衰えている・・・そう思っていた。

 

慢性疲労症候群/筋痛性脳脊髄炎とわかるまでは。