今回もコノシロ反応が薄く、シーバスの群れもイマイチな反応のようです。
なので、最初は好調なサワラ狙いに行くことに。
午前中は鳥山バリバリで爆ったようですが、午後はチ〜ンな様子😢
時折ハネが見られますがヒットはなく、たまに同船者にセイゴがかかるのみ。
早めに見切りをつけて本命のランカーを狙いに場所移動!
定番スポットを打つも、コノシロもおらずシーバスの魚っ気も無い様子。
イワシはいるみたいだけどシーバスは付いてない感じなので、更に見切りをつけてまたまた度定番のスポットへGO!
自分はここまでヒットゼロ(笑)
そろそろビッグベイトで遊んでいる場合ではなくなってきました。
先日ゲットしたコノハ230のテスト後は、ようやく自分も同船者と同じくルドラにチェンジして、マシンガンキャストを開始💥
同船者にはヒットが続くが、自分には全くありません(笑)
巻くスピードか、カラーか、アクションか・・・
釣れてる同船者のヒットカラーは淡水魚系、アクションは高速ただ巻き。
自分とあまり差が見られるような感じではなく、強いて挙げれば釣座の差(ヒット連発の同船者は探れる範囲が広い場所)ですが、ボートシーバスに関して言えば経験上釣座にそんなに影響は出ないことが多いです。
原因はよくわかりませんが、結局セイゴすら釣れないまま夕マズメのタチウオ狙いに突入😥
ここでも同船者はルドラでバンバンヒット!
やはり自分にはヒットはありません(笑)
やってることはほぼ一緒なんですけどね・・・
なんと、今回の釣行はボウズでした💦
原因は・・・慢心ですかね。
丁寧な釣りを怠っていたからだと思います。
次回はしっかり1投1投丁寧にルアーを動かしたいと思います🙇