奥高尾縦走便! | ツワモノどもが夢の跡

ツワモノどもが夢の跡

釣り人兼登山ダイエッター

久しぶりに高尾山→小仏城山→景信山の三山縦走コースに行ってきました🗻




高尾山山頂までは定番の1号路で。




サークルでは人気が無い(笑)登山道ですが、カロリー消費という点では優れた効果を発揮するコースです🔥




今年はほとんど見かけなかったサワガニもいましたよ〜🦀









高尾山からは奥高尾に突入します。




もみじ台から一丁平を経て小仏城山へ。




ススキが秋を感じさせますね🌾









少しお腹が減ってきたので、小仏城山の城山茶屋でおでんを注文しようと思ったら・・・いつの間にかメニューに『もつ煮』が!!




これは食べねば😆









ウマスギ!!💥




思わず🍺が欲しくなりますが、そろそろ景信山へと進軍します💡









小仏城山は紅葉真っ盛りですので、今がチャンス!









天気も良く景信山の山頂は賑わっておりましたが、景信茶屋はすいてましたね。
(茶屋横が指定席の常連のおじさま軍団もおらず・・・)









雲が多めなので富士山は残念ながら見えず😅




さて、景信山からの東洋イチ素晴らしい眺望を堪能したところで下山です。









景信山から小仏バス停方面への登山道は岩が多く、前日に☔が降ったりすると滑りやすいのでご注意を・・・










小仏バス停からJR高尾駅までは徒歩(5km程度)です。




ここでも多くのサワガニが見れました😆




歩いていると色々な発見ができ、ついでにカロリーも大量消費できるので、バスよりも徒歩がオススメです👍









今回は、京王高尾山口駅→JR高尾駅の計5時間コースでした🔥