自分の近隣でも、河川敷の公園が濁流によって流されたり、上流から大量の生活ゴミが漂着したりと、手付かずのままとなっている状況です。
インフラ関係の復旧は自分の力ではどうにもなりませんが、漂着ゴミの清掃くらいは微力ながらお手伝いできるということで、仕事の合間をぬって活動を続けております。
以前の記事でも書かせていただきましたが、プラスチックゴミは河川から海へ流れ、様々な生き物に影響を与えてしまう恐れがあります。
少しの時間でこれだけの量となってしまう現状に唖然・・・
また、河川清掃に加えてダイエット活動の一環であるウォーキングの最中に、ゴミ袋1枚を持ってウォーキングコースの清掃も実施中。
とにかく路上に多いのは・・・
タバコのフィルターですね。
1ウォーキングで100本以上拾います・・・
あとは・・・
・コンビニのホットスナック包装紙
・菓子パンの袋
・お菓子の袋
・空き缶、ペットボトル
など、ほとんど食品関連が多いです。
少しでも河川や街がキレイになれば幸いです。