3連休は山に行ける時間がなかったので、今回は山ではなくウォーキングでダイエット。
ただ、山よりウォーキングの方が辛い・・・
なんたってウォーキングはゴールが無い!
山は山頂をゴールにするなど目標がわかりやすいが、ウォーキングはやろうと思えば果てしないネバーエンディングストーリーの世界。
「そんなに無理する必要ないんじゃない?」
「来週山に行けばいいんじゃない?」
「連休くらいゆっくりすればいいんじゃない?」
いやいや、こういう気持ちが起きたら負けです。
デブの精霊に惑わされてはいけない。
俺「今日できないヤツが明日できるか!!」
デブの精霊を撃退し、気合いを入れて出撃!
黙々と道路を歩く。
開始5分で既に背中は汗の海。
灼熱の昼間にひたすら歩く・歩く・歩く!
一歩一歩、カロリーが消費されていることを噛み締めながら。
脂肪が燃えていくのを確認しながら、ひたすら歩く!歩く!
水分補給は小まめに・・・なんたって最近熱中症やってますから(笑)
まぁ、あの熱中症は半分ストレス。
30分も待たせやがって。これだから上から目線の霞〇関の役人は・・・いかんいかん、またストレス指数が上昇して精神がアボンしてしまうわ。
順調に進んで折り返し地点の公園に。

大賀ハスがキレイに咲いてる!
waking the park 〜♪
気温は30度以上、拷問ですわ。
しかし、日本軍の兵隊達は戦争中に銃を背負いゲートルを巻いて、1日数十kmを行軍したとか・・・凄すぎる。
「疲れた」とか言えない。ひたすら上官の命令に従って行動するのみ。
それに比べたらダイエットなんぞカスみたいな諸行。
さぁ、復路も頑張っていこう!!