山旅レポート 〜相模湖・孫山・明王峠・陣馬山・藤野①〜 | ツワモノどもが夢の跡

ツワモノどもが夢の跡

釣り人兼登山ダイエッター

山旅レポートの間がちょっと開いてしまいましたが、今回は相模湖から明王峠を経由して陣馬山へ向かうコースです!

明王峠から相模湖へ下りるコースは、度々このブログでもご紹介させていただいておりますが、アップするレポートはまだ2回目になります。

このコース、正直キツイです・・・明王峠までは。

キツイコースだからこそダイエットに最適!!

脂肪を燃やす特茶を飲みながら登っていきましょう☆




スタートはJR中央線の相模湖駅から。

今の時期は、新宿からホリデー快速ビューやまなし号も休日に運行されておりますので、アクセスも快適です!


相模湖駅から10分程で、登山口に到着します。


与瀬神社が登山道のスタート


登山ダイエットの安全を祈願して、お参りを・・・


与瀬神社から急登の樹林帯を進み、休憩スポットの見晴台に到着。


更に樹林帯をズンドコ進んでいきます。


孫山・小原宿との分岐点。

今回は一旦本線から外れて孫山方面へ行ってみましょう!



10分かからないくらいで、孫山に到着!

特にみどころ無し(笑)

本線に戻りましょう。



雰囲気の良い樹林帯が続きます☆


ひたすら歩くと、底沢や栃谷に繋がる林道にぶつかります。

ここまでくれば、明王峠まであとちょっと!!


石投げ地蔵嬢ヶ塚で一休み。

堂所山の由来なども記載されています!


そして、ズンドコズンドコして、ようやく明王峠に到着!


簡易ですが茶屋もあります☆

トイレはオススメできません・・・(オイニーがちょっと(>_<))


陣馬山まであと1.9km。

先を急ぎましょう!


奈良子峠に到着

この峠には、陣馬の湯に繋がるルートの分岐があります。

陣馬山まであともうちょっと!!


レポート②に続きます☆