山旅レポート ~景信山・小仏城山~ | ツワモノどもが夢の跡

ツワモノどもが夢の跡

釣り人兼登山ダイエッター

予定では四辻経由で高尾山口駅に向かうルートでしたが…まさか足をやってしまうとは・・・
 
 
いつもの小仏バス停から景信山を経て小仏城山へ。
 
 
景信山~小仏城山間途中の小仏峠にはタヌキが☆
 
今日はトレイルランナーが多い。
ちょうど12月24日にTOKYO八峰マウンテントレイルが開催されるので、練習の方々かな?
 
いつもは大賑わいの城山茶屋は客も疎ら。
 
 
 
 
 
小仏城山から大垂水峠を経て大洞山で一休み。
 
最近、トレイルランナーに負けじと、走りながら下りを駆けていくのがマイブーム!
小仏城山から四辻までの10kmコースをできるだけ短く走破するタイムアタックに夢中でした。
 
 
 
 
そして事件が・・・

見晴台で休んで、西山峠に差し掛かる下りで…足を思いっきり捻り、激痛でしばらく動けず。
捻った足は靴紐がよく弛む方で、今日は何度結んでもほどけていたが、まぁ大丈夫だろうと適当にやってました。(反省…)
 
四辻までは岩場が多く、この足ではとても到達できない状態なので、林道が整備された梅の木平方面へ。
 
梅の木平まで4km程の距離があったが、なんとか歩けるので、徒歩で続行。

下山後、病院で看てもらうと、全治3週間の診断…今回で今年最後の登山となってしまいました。
 
 
皆様もお気を付けください!!