釣査レポート ~8月定例釣査~ | ツワモノどもが夢の跡

ツワモノどもが夢の跡

釣り人兼登山ダイエッター

過去のマヒマヒ定例釣査で1番熱い釣査になりました!

アップまでお待たせしてすみませんでしたm(__)m
8月定例釣査はHasebe・Kanako・Hide・Yuki・Junに加え、釣査初参加のSugioka・Shibataの計7名が参加!
 
深夜2時に庄三郎丸へ集合し、無事ミヨシを確保。
早々に乗船して6時にいよいよ出船してシイラゲームのスタートです!
 
 

 

20分程船を走らせ、小田原沖のパヤオに到着。
船長の合図と同時に一斉にルアーをキャスト。開始早々から乗船者にヒットが幾つかありますが、どうやら魚は少し沈んでいる様子。
 
マヒジャークにチェンジしてみると1投目からチェイス!
そして・・・水面にワラワラ出てきたところでメンバー続々ヒット!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ある程度叩くとシイラの姿も見えなくなってしまったので、潮目伝いにシイラ探し!

 
 
 
メンバーHideの千里眼でフラツキを発見すると、船を急停止して一斉にキャスト!!
 
大体1匹発見すると群れがワラワラ出てくる感じで、船中連続ヒット!
 
 
 
 
 
 

(メンバー全員でガンガン入れ食いモードのため、途中で我慢できず撮影班を止めてしまいました(笑)そのため、メンバー全員の写真は撮れていません・・・)
 
こんな感じで納竿間際まで釣れ続けました。

途中で多少クルージングもありましたが、もういいってくらい釣れたので・・・ペンペンも含めれば(ペンペンばかりでしたけど)我々だけでヒットは150発くらいでました!!(バラシも多いですが)
 
午後に差しかかる頃は風が出てきてしまい、魚は少し沈みましたが、ギグやボラドールなどのシンキング系でパターンにハマるとまたもや入れ食い状態でしたね。
 
 
 
 
そして船宿前にて表彰式(笑)
 
 

 
 
皆様大変お疲れ様でした☆

誰かが言っていましたが、久しぶりに「Gijieeらしくない釣査」で大変楽しかったです!
 
メンバーKanakoは数年目にして初めてのシイラキャッチおめでとうございました。
また来シーズンも是非シイラ釣査に行きましょう!

 
【ヒットルアー】

・マヒジャーク
・マヒペン
・ボラドール
・ギグ
・ポップクイーン