好調のメジカツオを狙って平塚の庄三郎丸に乗船!果たして釣果は・・・
メンバーYukiが見事キメジをゲットしたそうです!おめでとうございます!!
その他にシイラの群れにも遭遇したようで、狙えば手堅くゲット出来たとのこと。
マグロキャスティング船は終盤を迎えておりますが、メジカツオ船は9月も引き続き狙えますので、僕も早めに釣査へ出掛けたいと思います。
メジカツオ船のルアーチョイスについて・・・ジギングでも十分狙えますが、初心者の方はエビングがオススメです。
エビングの方が早くタナへ落とすことが出来ますし、アクションもジギングほどキビキビ行わなくてよい点に加え、エサ船のオキアミと同調出来ることが最大の利点です。
エビングとは何ぞや?という方はミーティングで僕や経験者メンバーに聞いてください!!
ジギングよりもそれほどテクニカルではなく釣果も安定しておりますので、入門には最適です。
キャスティングロッドを使用出来るというのも利点ですね。トップがダメなら縦の釣りを同一タックルで!
(船宿のHPを見ているとジギングよりもエビングで釣果が上がっているケースが多々見られます)
なお、この時期は天気が不安定につき、突然のスコールが発生することもありますので、雨具や防寒具は必ず準備していきましょう!
夏場でも長袖1枚あるだけで助かることもあります。陸の最高気温が30度オーバーでも沖は風が吹いていたり豪雨があったり気温が低い時がありますので、体調を崩さないためにもしっかり準備をしてお出掛けください!