釣査レポート 〜11月定例釣査〜 | ツワモノどもが夢の跡

ツワモノどもが夢の跡

釣り人兼登山ダイエッター

皆様お疲れ様です生ビール


本日もGijieeブログをご覧いただきありがとうございます!


【今日のトピック  ~コノシロを掻き分けて~】


15日の海は、風も無く雨も上がって釣り易いコンディションでスタート!





開始早々からバイブで連発!

コノシロの大群の中にルアーを通してくるので、ヒットするのは60cm以上のクラスばかり。


メンバーYujiがビッグバッカーで良型を連続バラシガーン

10発程度ヒットさせてましたが殆どバラシてしまい、うち1本は80アップ級でした…


メンバーMakiもルドラで65cm、ビッグバッカーで40cmクラスのランカーカマスをゲット!

その後も沢山のチェイスがありましたがバラシと浅食いでゲットならず…しかしチェイスしてきたのはどれもデカいやつばかりで盛り上がりました。


Junにも沢山のヒットがあり、レンジバイブで72cm・65cm、ビッグバッカーで64cm・66cmと4本ゲットちゅー

ヒットとバラシはその数倍ありました。


今回はボイルも見られたので、DOG-Xで水面をネチネチやると…ドカンっと2発ヒット!

これは残念ながらフッキングしませんでしたが、デカいのばかりで今季イチの楽しさでした。


日没後は船長マル秘ポイントでYujiがまさかの75cmゲットポーン

バラシにバラシた後だったので、船長もメンバーも大喜び!

ルアーはX-80でした。


最後に旧江戸川の橋脚を攻め、Makiがタイトスラロームでヒットさせるも残念ながらバラシでした。


東京湾奥のシーバスは絶好調です!

船長も親切にキャスティングやルアーアクションを教えてくれるので、入門に最適な時期ですよ。


〇釣果

ヒット40発、ゲット7本


シーバスの写真は船長から現在取り寄せてます。

入手次第アップします!




カマスは持ち帰って塩焼に!