釣査レポート 〜10月定例釣査〜 | ツワモノどもが夢の跡

ツワモノどもが夢の跡

釣り人兼登山ダイエッター

皆様お疲れ様ですカクテル


本日もGijieeブログをご覧いただきありがとうございます!


【今日のトピック ~ミノーで連発~】


行ってきました!ボートシーバス船!


参加メンバーは4名。チャーターで旧江戸川から出発波


最初のポイントは船長へリクエストした三番瀬。鳥山もあって期待大です!


早速メンバーKaoriに青物らしきアタリ!


しかし残念ながらバレてしまいました…風が少し強いので、羽田の風裏ポイントへGOニヒヒ


またもやKaoriにサイズのいいバーサーがヒット!今度はしっかりキャッチです!


その後、メンバーMakiに特大のカマスポーン


そしてまたまたKaoriにシーバスヒット!(40cm台)
初シーバスキャッチ、おめでとうございますちゅー


Junにも同じくらいのシーバスとコノシロをキャッチして大きく場所移動。


船長マル秘ポイントへ…まさかこんなところが名ポイントだとは知りませんでした!


ここではミノーで連発うお座


Junの50cm台を皮切りに、Makiが立て続けに50cm台2本と本日最大の65cmをキャッチキラキラ


マル秘ポイントを一通り流して、明暗・橋脚を攻めて最後に50cmを1本追加。


船長には残業いただいたみたいで、帰港予定時間を大幅に過ぎました(船長、ありがとうございます笑い泣き)


ヒット20発、キャッチ7本(シーバスのみ)


船長のキャスティング講習のおかげで、ボートシーバス初挑戦のお二人にも満足いただき、とても楽しい定例釣査となりました!


やはり的確にポイントへキャストすることや、ルアーアクションがしっかりその日のパターンに当てはまることが、キャッチの秘訣だと思います。


来月も引き続き頑張ってキャッチしましょう!!


ヒットルアー

・ミノー:タイトスラローム湾奥SPカラー

・バイブ:リアルスティール、湾バイブ(それぞれ26g)


写真は船長お任せだったのでありません…(ごめんなさい滝汗)