皆様お疲れ様です
本日もGijieeブログをご覧いただきありがとうございます!
【今日のトピック ~厳しい海況でしたが…~】
週末は予定どおり外房のヒラマサ・青物ジギング船に行ってきました
AM3:30に大原港に到着。
早々に場所取りを済ませ、出船までタックル準備を。
AM5:00、まだ暗いですが、出船です!
天気予報どおり、かなり波が高く東京湾ならば確実に出船中止レベル(笑)
この海況の凄さを写真でお伝えしたかったのですが、僕は久しぶりに軽く船酔いしてしまい、撮る余裕が無かったです(笑)…
おまけに後半は怒濤の雨
まさしく苦行の世界!と言いたいところですが、これが外房スタイル。
で、釣りの方はというと、船全体でコンスタントにサンパク(イナダとワラサの中間くらい)のヒットがあり、海況が悪いながらも楽しめました
マサムネで2ゲット!
スローピッチでサンパク3ゲット!
さすがです
同じくスローピッチで2ゲット
カンパチも登場!雨の中、最後まで頑張りました
こちらもマサムネでサンパクとカンパチゲット!
メンバー全体でサンパク8本、
カンパチ2本ゲット
ヒラマサは残念ながら不発に終わりました(午前便は船中1本のみ)が、次回リベンジ船を企画しようということで(笑)
今回お世話になった船は、船もなかなか大きく、船長も気さくな方で釣りやすかったです
また、そこまで客も多くないので、ジグの練習も十分出来ますし、水深は30m程度ですから、初めての外房釣査に最適な船だと思いました
行き帰りとも、猫ちゃんがお出迎えしてくれます