皆様お疲れ様です
本日もGijieeブログをご覧いただきありがとうございます!
【今日のトピック ~厳しい展開~】
前日の予報では、午後から吹く予定だった南の風が朝から…
船長『沖は風速8mですよ!湾内で頑張りましょう』
総勢11名参加、ボートは2挺でいざ出陣
出船すると湾内なのに波がかなりあります。
ベイブリッジを通過する時点で服はびしょ濡れ!
いきなり雨具の出番でした
最初のポイントは本牧の湾内岸壁。
ジグを丹念に打っていくと、ポツポツ反応が…別挺のTsuruta氏が早速1本上げたようです。
こちらもKiyama氏が1本上げますが、なかなか難しい展開…
その後もストラクチャーを打っていきますが、どうもシーバスはご機嫌ナナメな様子です
多少風が収まってきたので、大きくポイントを移動し、川崎方面へ…これがダメだったような…
バース付近でトリヤマを発見し、ナブラ打ちに変更。
イワシを追い立てていたのはソーダガツオとサバ…あれ、シーバスは…狙いに行かないの?
その後、シーバスを狙うことはなく、ただひたすらナブラを追いかけました。
しかし波が高いので、急発進が出来ないためナブラに追い付きません…
追い付いても初心者メンバーがルアーをキャストするのは難しい飛距離です(´д`|||)
厳しい展開過ぎて、思わず一瞬気が動転してしまいました
『今日はシーバス釣りに来たんだよね…』
途中で船長にシーバスへの軌道修正を提案出来なかった自分に後悔…
そして無念の帰港…帰宅途中は完全に心が撃沈してしまいました。
さて、何時までも凹んでいられないので、次回10月定例釣査は、
内容パワーアップ企画
で参りたいと思います!
来月以降も皆様、よろしくお願い致します