ブーケ2皆さん、こんにちは晴れ Mikoですニコニコ


しばらく「英語で子育てシリーズ」はお休みさせて頂きますが、

フリーなトピックで毎週更新していきたいと思いますクローバーハチ


熊本市内はもうすでに桜満開❀❀❀❀

きれいな薄ピンク色で市内のところどころを華やかにしてくれていますブーケ2キラキラ


それに続きたくさんの人が青いビニールシートの上に桜に負けないたくさんの鮮やかで

おいしそうなごちそうを並べて木のまわりを囲んでいますお団子ビール


この光景を見ると、本当に日本の春だな~コスモス

と感じます得意げラブラブ


アメリカなどでも地域によっては桜があります


有名なのはワシントンD.C.のポトマック河畔の桜並木ではないでしょうか。

日本とアメリカの交流のシンボルの一つとして100年近く愛されている桜たちですキラキラ


ちょうど今からの時期にかけて桜祭りが数週間かけて行なわれているようですブーケ2

パレードなどもあるそうでとても楽しそうです❀❀❀


機会があったらぜひ行ってみたいものです晴れ


この「花見」ですが、やはり日本独自の習慣ですので、

やはり英語で、日本にきたばかりの方や日本に訪れたことがない方には

理解するのに少し時間がかかることと思います目


ちなみに英語に訳すると、「cherry-blossom viewing」。

これが一番使われる「花見」の英語訳ではないでしょうかかお


"Watch"を使っても間違いではないと思うのですが、

個人的には”watch”を使うと、じ~っと観察しているイメージのような気がします目足あと


今年は開花が早かったので、熊本の桜はもうすぐピークを過ぎそうですねひらめき電球


私も早くゆったりと花見がしたいですニコニコ

もちろん私は”花より団子”になってしまいそうですが・・・(笑)


皆さん、今週末はお天気が良いようですので

をお楽しみください❀❀❀



GO English Schoolホームページ→ http://www.go-e-s.com/