先日、今年初のイチゴ狩りに行ってきました。
行った先は、長野県の松川町。お母さんのふる里です。
南アルプスには、雪が・・・
松川町はリンゴで有名で、イチゴをやっている家はあまりないそうで・・・
しかし、ハウスに一歩入ると、たくさんのイチゴが・・
松川町1番のイチゴハウスとのことです。
まずは、定番の「章姫」。
そして、初めていただきます「あすかルビー」↓
形が丸っこくて、章姫に比べると小ぶりですが、みずみずしくて美味しかったです。
ゆうとは65粒。私とけいこママは50粒、かなは40粒、お腹一杯いただきました。
イチゴ狩りの後は、温泉へ。