滞在2日目。宿泊先のロイヤル・ナショナルホテルで朝食です。
このホテルは、ロンドン市内でも大規模なホテル。(豪華なホテルという意味ではありません)部屋もシンプルでしたが、朝食もシンプルでした。
ただ、我々安旅行ツーリストには十分。お腹を膨らませて、ロンドンを離れ郊外の「バース」・「コッツウォルズ」に出発です。
バースに行く前に、巨石遺跡「ストーンヘンジ」に立ち寄りました。
何のために、こんなものを作ったのか・・・・
ストーンヘンジは、約5000年前に集会場の一種として使われていたということでしたが、実際のところ、よくわからないみたいですね。
とにかく不思議な場所でした。
さて、本日の一つ目の目的地「バース」は「風呂」を意味するバスの語源にもなった場所です。
ローマ浴場博物館
後ろにある、巨大浴場は「世界遺産」です。
ローマ浴場博物館の隣にある「バース寺院」
中世の教会建設の傑作と言われている建物です。
ところで、今回の旅行ではかなにカメラを1台預けて、写真を撮ってもらいました。
この「カメラウーマン・かな」が今後も活躍します・・・・
次に訪れたのが、バースの北側に位置する「コッツウォルズ」にある、「レイコック寺院」。ここはハリー・ポッターの「賢者の石」「秘密の部屋」「不死鳥の騎士団」「謎のプリンス」死の秘宝Part1」の撮影に使われた場所です。
ハリー・ポッターの両親の家です。
静かな田舎町でのんびりとできました。