♪追いかけられると~逃げたくなる~ 背を向けられると~不安になる~♪  | 空飛ぶコーチ奮闘記 (仮)

空飛ぶコーチ奮闘記 (仮)

航空会社でCabin Service Supervisorとして、西へ東へ北へ南へと駆ける生活の一方で、
(財)生涯学習開発財団認定コーチとして活動するロンドン在住18年目の空飛ぶコーチのブログ

本日も、「空飛ぶコーチ奮闘記」にご搭乗頂き、誠にありがとうございます。



皆様、いかがお過ごしですか?

今年のロンドンは冷夏! 夏はどこへ~、、、と思っていたら、
今週は急に暑い日が続きました。 

ロンドンの僕の部屋には、一応扇風機があるのです。
きっと、ロンドンでは珍しいと思います、、、。
そんな扇風機を久しぶりに使いながら、これを書いています。


日本は、台風が来ているみたいですね。
先週の大雨といい、大きな被害が出なければいいのですが、、、。



8月に入り、夏のイベントが目白押しのこの季節。
皆様も、予定が立て込んじゃって、忙しく過ごされている方も多いのではないでしょうか?

「忙しい! 忙しい!」と、言う声を僕の周りでも、よく耳にします。

忙しいこと自体、エネルギーが溢れ、
いろんなことにトライしている感じはとてもいいと思うのですが、
もしこれが、やらないといけないことに追われる日々になってしまうと、話は別のようです。


人は、あまのじゃくな生き物で、自分でやる!と決めたことも、
それをやらないといけない状況におかれると、急にモチベーションが下がったりするものです。


♪追いかけられると~逃げたくなる~。 背を向けられると~不安になる~♪ 
なんて曲がありましたが、
仕事も、恋も、夢も、やりたいことも、遊びも、追いかけている時は良いものの、
追いかけられるシチュエーションになると、
急にモチベーションが下がってしまうものみたいですね、、、。



追いかけていたはずのものに、逆に追われている状況、あなたにありませんか?

そんな時、どうしたら良いのでしょう?



追いかけられている状況に気付いたら、もう一度追いかける状態に戻せるのが一番ですね。 

それを始めた時に立ち戻って、それを始めた理由は何だったのか? 
それを行なうことによって、あなたの価値観が満たされているのか? 
と、もう一度それをやりたい!と思った時に、立ち戻る。 


立ち戻る方法の一つとして、私は、
「理想」と「目標」と「目的」をもう一度確認することを良く行ないます。

これ、シンプルなんだけど、以外と効きますよ。

「理想」は、何の制限もなく考えた時、こんな状態になればいいのにというものを
夢物語でも何でもいいから自由気まま、自分勝手に考えてみること。 

それに対し、「目標」は具体的で、且つ実現可能なものを立てます。 

目標の立て方として、SMARTというものをよく使います。
S - Specific (より具体的で)
M - Mesurable (誰が見ても、それが達成されたと判断出来る形のもので)
A - Achievable (達成可能範囲のもので)
R - Recorded (記録しておけるもので)
T - Time (時間に制限があるもの)

目標は高くありたいですが、目標を持つ意味は、あなたの行動を促進させるためです。
目標が曖昧だったり、高すぎたり、逆に低すぎたりして、
目標があなたに力を与えてくれてないなというときは、
もう一度目標を立て直してみるのがいいでしょう。

そして、なんといっても、なぜそれを行なっているのか、
それを行なっているはっきりした目的が何かを確認することも大切です。

「理想」でより高いところをイメージし、「目標」で確実にあなたを前に進め、
迷わない為にも、それを行なっている「目的」を確実にする。  




または、追いかけられている状態というのが、時間や余裕がないという状態から来るのであれば、
タイムマネジメントが役に立つでしょう。 

コーチングで、タイムマネジメントとは、「エネルギーをマネジメントする」ことです。


あなたのエネルギーは有限です。 
その有限なエネルギーを、どのエリアに、どれくらい配分したいのか? と考えてみてください。 
円グラフで書いてみると、分かりやすいですよ。 
その上で、
①あなたのエネルギーを無駄にしているものはないか?(未完了、気になることなど、、、) 
②エネルギーの向け先は適当か?(達成可能な具体的なゴールか? など) 
③協力者を得られるか 

などに取り組みます。 


もちろん、追いかけられる状態になった時というのは、
「本当にそれがやりたいのか、私に必要なのか?」を、もう一度検証するチャンスでもあります。 
ゴールはいつでも変更可能。  
そのチャンスが来ているサインも、見逃さないでおきましょうね。



皆様の、2011年の夏がやりたいことを追いかける夏になりますように!





本日のご搭乗、誠にありがとうございました。またのご搭乗をお待ちしております。