飛行機に乗る前には諦めかけたものの、成田空港に着いて晴れ渡った青空に神宮行きを決意した。
氷点下のような極寒の日は別にして、晴れと曇天では出掛ける気分に大きく影響を与える。
当然、雨や雪の日は出掛ける予定をキャンセルしたくなってしまう。
残念ながら、行きの経由地であるパリや滞在していたロンドンも天気は良くなかった。
それだけに久しぶりの晴天に、まさに晴れ晴れとした気持ちになった。
明治神宮大会の季節は陽が落ちてからは寒くなるので御注意を!
余談だが、時差ボケしない為には、そのまま現地の生活時間に溶け込む方がいい。
日本と欧州圏では時差が夏で7時間、冬で8時間程遅れている。
そこに約12時間程の飛行時間を費やす為、現地に着くと-4・5時間遅れる事になる。
例えば、日本を12時に出発すると、ロンドンには同日の15時45分に到着する(JL401便)。
真夜中に到着しない限り、ホテルに着いたら休まずにそのまま外出する事にしている。
「日本時間だと24時を過ぎているから寝よう」みたいな発想は避けた方が賢明である。
腕時計は日本を離陸したら間もなく、現地時間に設定すると自然と日本時間を意識しなくなる。
そんなわけで日本に着いてから晴天に誘われて成田から神宮に直行してみた。
昨日の明治神宮野球大会、ヨーロッパから直行したのは超少数派ではだったのではないだろうか?
第二試合、大垣日大対嘉手納の観戦レポートは追って報告します。