帰りはシルバーエイト💚
行きはシルバープリンセス🩷
あべさくカラーでした⛄️
22時出発なので、
すぐ寝たい気持ちが強くて
客室の写真撮ってません
行きは特等でしたが
帰りはそのワンランクダウンの
一等洋室です
一等洋室のベッドは二段ベッド
洗面台はありますがトイレとお風呂は
ありません
3000円しか変わらないので
特等室をおすすめしたい!
特等室で過ごしたお話
到着寸前、6時前の苫小牧港です
とまチョ、ただいまー🐥
とっても天気の良い日
自分の車に乗り換えて
樽前山神社へ参拝⛩️
友達は旅行前に
旅の安全祈願をしてくれていたそう
それもあってかスケジュール通りに
特に困ることなく
行程を終えることができました
自分のお土産
本州最北端の証明書
館鼻岸壁朝市
行きと帰りの御船印
食べ物編
恐山ビール
南部せんべい
せんべい汁
大間漁師カレー
恐山せんべい
まぐろのとろ焼き
帆立とトマトの玄米スープ
行く前はもう1日長くても?と
思っていましたが
2日目にたっぷり時間を使えたので
満足感は高いです
やはり時間って大事だなって思いました
飲食店の待ち時間もイライラしないし
余裕を持って目的地に行ける
こういった観点からも
フェリー旅、オススメしたい‼︎‼︎
とは言え、北海道からは八戸港以外だと
大洗、舞鶴、敦賀まで行くことできるけど
フェリー滞在時間が長すぎるのは
さすがにゲンナリなので
そこはもう少し大人になってからかな?
9月以降も連休があり
どこかに行こうと思えば行けるけど
SnowManのツアーがあると信じてるのと
仕事が忙しくなってくるので
予定は入れてません
次の連休は年末なので
もう次の旅行を考えています
夏旅 フェリーで青森へ 完