今年の父の日は

前日の土曜日に

父と一緒にトリトンでランチしました





津軽産ヤリイカ


さっぱり塩とレモンで活ダコも食べて


薬味たっぷりのとろにしんと

デザートにいちご杏仁豆腐食べました


定番のまぐろ、サーモン、ブリも食べました

🍣✖️6皿 デザート1皿

2500円くらい?

トリトンはコスパ良いよね🆗


食後、天気も良くまぁ暑い日☀️

父に少しドライブ行ってみる?と提案し

お出かけしてきました


うちの父は運転免許を持ってないので

娘たちが運転する車に乗って

あっちこっち行くのが好きなんです泣き笑い


今回は小樽市を通過し

余市町も通過し

古平町に行きました🚗



北海道一新しい道の駅に行ってみたくて

「道の駅ふるびら たらこミュージアム」

今年できた道の駅です




看板娘ですかね⁈⁈

色合いは好きです


キャパが狭いのもありますが

まー、人が多い!

売店と食事処がありますが

ゆっくりできる環境にはありません


特に買いたいものも無かったので

滞在時間5分くらいでした



古平町の役場が近くにあったのですが

新しくてめちゃくちゃ立派!

空いてて綺麗なトイレも使えたので

よかったです






もう少しドライブは続きます

古平町より奥に行くと積丹町があります


積丹ブルーで有名な岬があるのですが

思いの外遠くて途中で諦めました

疲れたんです…






古平町、積丹町は海町なので

当然お寿司屋さんが多いです🍣

うに、あわび、高級品ばかり‼︎‼︎

私らは札幌のトリトンで寿司食べてから

行きましたが

こちらで食べるのなら

一人5千円くらいしそうびっくり








翌日


イオンに行くと

父の日にって販売されていた






トマトの花の花言葉は感謝なんですって

540円🍅


トマト好きなので父にではなく自分用です