


















実際はこんなにイケてるのにね。
それから阿部ちゃんは
札幌の夜でひれ酒飲んだって💚
私、以前ブログで阿部ちゃん
お酒強くなった?って書いたんだけど
やはりそうなのでは⁈
メンバーから渋い〜って言われていたけど
しっぽりやる阿部ちゃんも素敵
一緒に飲みたいな🍶
こういう地元ネタが好きなの
だけど、もっと笑ったのがパンツネタ
複数のメンバーが同じパンツ履いてるとか
ラウールのパンツが今、逆になってるとか
こーじがだてさまのパンいちの姿見て
🧡「パンツでか‼︎‼︎」
🧡「競輪選手みたいなパンツ」
❤️「いや、それだったらパンツ長いだろ!」
ってやりとりとか。
この男子校のノリ、楽しすぎました
…とまぁ、取り留めとなく書き連ねましたが
パフォーマンスはもちろんMCも
素晴らしい時間を過ごさせて
いただいたという話です笑
そしてここからは
プレミストドームへの行き帰りについて
書きたいと思います。
まず初日。
この日は友達が車を出してくれたので、
公共交通機関の辛さは実感してません。
駐車場はドームまで歩いて25分くらいの
場所で、最寄りの福住駅とは逆方向。
行きはドームまで混雑に巻き込まれることは
ありませんでした。
帰りは割と早めに退場させてくれる
座席でしたが、
帰り道がそう分散されてないので
詰まったり動いたり。
外に出ても信号ごとに詰まりましたが、
ある程度我慢すると
少し遠目の駐車場のため、
歩きやすくなりました。
お迎えの車も多く、
パトカーが取り締まってました。
住宅地だからね。
2日目
この日は友達が私の自宅とは
反対の場所に住んでるので
札幌駅で待ち合わせて
地下鉄で福住駅まで行きました。
もー、すごい混雑‼︎‼︎
14時開場だから
1時間前に着く計画で行きましたが
皆さん考えることは一緒よ。
なんとか我慢して福住駅に着いて
そこからも集団移動
想定の時間には着いたけど
5万人集客の威力は凄まじかったです。
帰り、昨日より早く退場させてくれて
外に出てからは競歩&所々ダッシュで
福住駅に向かって
駅構内の階段は詰まったけど
地下鉄増便してくれたのもあって
ライブ終了から1時間ほどで
札幌駅に着きました。
トラウマになるくらい辛い行き帰りを
経験された方、もー勘弁!って思った方も
たくさんいらっしゃったと思います。
ホテル&飛行機問題もありましたし。
札幌市長も言及するくらい
北海道の政治経済に影響を及ぼした
SnowMan⛄️✨
来年に向けて、
全員が満足できる体制が整うといいな。
もう少し書きたいことがあるので
後一回だけ続きます。