

ホテルの窓からの写真です
窓のあみあみが邪魔です
奥の方に駅が見えます
(見えませんね)
そう(?)帯広に来ました
多分10年ぶりくらい…
コロナを挟んだとはいえ
久しぶりすぎるのにビビりました
帯広行きたいなぁって呟いたら
付き合ったくれた友達と2人で
行ってきました。
行き帰りの運転は私
それなりに距離はあるけど
友達とお話ししながらだと
気にならない
行きは一時豪雨にあたったけど
それ以外は快晴、それほど暑くもなく
快適でした。
いや、暑かったけどね
去年の方が確実に暑かったから
一泊二日の弾丸です
1日目は18時ごろ帯広に到着し、
飲みに行きました🍺🍺🍸🍸🍹🍹
ホテルのモール温泉に入り
早めにおやすみ
こってりとしたモール温泉、疲れ取れます
翌日、朝風呂して
ホテルの近くでモーニング
自家製のオニオンスープが絶品でした🧅
チェックアウトして
(ホテル滞在短い)
向かったのは紫竹ガーデン🪴
紫竹さんが1989年から始めた
フラワーガーデンです
1人のおばあちゃんが始めた庭園。
色とりどりのお花
お花と木の香り
うるさいくらいの蝉の声
時折ひっかかる蜘蛛の巣
五感で楽しめました
広い敷地に種類多くの草花。
お手入れ大変だろな。
入場料1000円で貢献できてるだろか。
お次に向かったのは
帯廣神社
最近SNSでよく見るなーって思ってましたが
多くの方が参拝に来てました
シマエナガが出没するから
シマエナガ神社なの?
よく分かってなくてごめんなさい
広い敷地にうさちゃんとお花が
点在してます
楽しませる工夫も盛り込んだ
素敵な神社でした🐇
御朱印はシマエナガのだけにしようと
思ったけど、
期間限定の夏詣御朱印もいただきました
可愛すぎる
続きます。