4月22日(土)
滝沢歌舞伎夜公演のライビュに
行ってきました☃️









FCからの先行販売は落選。
一般でチケット購入しました。
あまり時間をかけたくなかったので
地方の映画館を選びました。

月曜21時からの販売はねー、
翌日の仕事に支障をきたしちゃうのよえーん



予告は無く17時半きっかりにスタート指差し

始まる前、演舞場を感じられる作りになってて
ほんとその場にいる雰囲気が感じられました。


あのレッドカーペット好きなんです
粋な演出だけできゅんとしちゃったおねがい





私ははSnowManがデビューしてからの
ファンなので、滝沢歌舞伎の歴史を
ずっとリアタイで見てきた訳では無いけど

オタ垂涎な内容なんだろなってのは
私でもわかりました!




初めてしっかり見たのがザムビの時。
衝撃を受けた男と女の舞

映画館の大きなスクリーンでの
阿部ちゃんの女方が美しくて…
しなやかだけど堂々としてる姿に
誇らしさまで感じてしまいましたおねだり

組曲、花鳥風月など人気が高い演目も
リアタイで見られる日が来るとは…

さすがの私も泣いてしまいました泣

現場主義ですが、隅々まで楽しめる
ライブビューイング。
これはとっても良い試みだと思いました。




田舎の小さな映画館でしたが
マナーをしっかり守って観劇してる方ばかりで
最後まで集中して観劇できました。

私は食べませんでしたが
ポップコーン食べながら観劇できる
滝沢歌舞伎ってのも新鮮ですよね笑


できればパンフも買いたかったのですが
この劇場では売り切れていました。

ステフォ発売日に
一緒にポチろうと思ってたのですが
すっかり忘れてて、
ステフォのみ購入していたのですガーン
バカバカ( ´△`)











映画の前に食べたもの




スープカレーと
スタバのメロンフラペチーノ🍈

メロンはあまり得意では無いのですが
アレルギーなのか⁈喉がイガイガしちゃう。
せっかく阿部ちゃんのアクスタを
持って行っていたので写真をとりたくて。

味が苦手な訳では無いので
美味しかったです!
フルーツ系のフラペチーノって
ソールドアウトになってる場合があるけど
桃とかイチゴとか…
しっかり在庫があったのも⭕️
喉もイガイガしませんでした!笑






新橋演舞場での観劇まで
あと少し。

ライビュと過去の歌舞伎で
綿密な予習復習して

何倍も本番を楽しめるように
準備万端で行こうと思ってますニコニコ





まず体調管理!それから天気!!
今年のおみくじは晴れ吉だから
大丈夫だよね〜💚