木金土と外食続きでした。









木曜日は送別会指差し


部署でやる送別会は三年ぶり!




久しぶりの大所帯での飲み会🍺


とは言え16人だけどね。


今となっては会社全体でやっていた時代が

信じられないです…











金曜日 送別会その2指差し


この日は有志でジンギスカン🥩


行く前に慌ててしまい

スマホを忘れ、写真ありません…










土曜日 家族でお寺へ


親戚宅で宴会席を設けました。


来月から新天地での仕事なので

親戚宅に顔を出せるのも少なくなるのかなー









コロナを挟んで

そして投薬治療(サムスカ)を始めて

お酒を飲む量が減りました。






水分量が大事となる腎臓の病気なので

利尿作用が出るアルコールやカフェインは

なるべく控えてます。








全く飲まない訳では無いんですけどね。

木曜日はビール3杯

↑それなりに強いから量が飲めちゃう


酒舌になってることもあって

酒に合うおつまみがある時は

ついつい手を出してしまう…


その代わり翌日はノーアルコール。







 

素面の状態だと冷静に周囲が見れますね。


おいおい、そんなペースで大丈夫〜⁈

ってな若手社員や


顔真っ赤にして呂律回らなくて何喋ってるか

分からなくなってる上司



新たな飲み会の視点です笑









お酒が好きで、呑んでいた時代の自分の方が

好きです。








確実に飲み会を通して

コミュニケーション取れた人もいるし

色んな話もできた。


お酒が飲めるって分かると

多くの人に誘ってもらえるし

そこで新たな人間関係もできた。









若い頃たくさん呑んだからもういいやって

強がってもみてるけど


それが出来なくなったのは

正直寂しいです。






各所で送別会が増えてきて

コロナも増えてきてる〜⁈⁈


新年度からアウト‼︎‼︎ってことにならぬよう

気をつけたいけど


飲み会の席では無理だね⚠️