一昨日、月一回の通院で札幌に行ったのですが
道中、ホワイトアウトだったり
前を走る車が横転したり
なんともハラハラさせられた移動でした

横転した車、少し横にずらして
なんとか通れたのですが

その影響で車は長蛇の列ガーン
レッカー待ってたら酷い二次災害、三次災害に
なっていただろうな…

横転した運転手、おじいちゃんだったけど
一人で警察来るまで待たせるの
可哀想だった。

…けど、通院時間もあるし
2時間近くかけて運転して
診察できませーん、なんてご勘弁だったから

一緒に待ってあげられることは
できませんでした…






事故で車がストップしちゃうと
後ろになればなるほど
「何あったんだ?」感が強まるけど
何もできない。

私は割と前の方にいたので
車から降りて状況確認に行きました。

そしたら数人のおじさんたちが
すでに警察に電話してくれてて、
さてどうしようか、となっていました。

その後は前述の通りです。





結果、病院には30分遅れで到着。
いつも早めに着くようにしてるので
許容範囲でした。


この日は札幌市内のジェイアールも
遅れが生じていて
ほんと冬道の移動は憂鬱です…ガーン




ホワイトアウトもね、日中は特に危険不安
真っ白になって前を走る車がいないと
どこにいるのか全く分からない。

こんな時に役立つのはサングラス🕶
以前風が強く、ホワイトアウトが
日常茶飯事の地域に住んでいた時に
教わりました。





雪国の皆様、気をつけましょうね。
自戒のため書いておきます。









通院時のお楽しみニコニコ

やっぱりステーキでランチしました

ハンバーグもなかなかイケますね照れ








さて、この週末のイベントは
ワクチン4回目接種&M-1


副反応はほぼありません。
腕の痛みも過去の時よりラクショー照れ
ワクチン接種後は合法的に引き込めるのが
嬉しい笑い泣き



M-1審査員、山田邦子ってびっくりした!
確かに邦ちゃん天下取ってたもんなー
テレビたくさん出ていたって記憶だけで
何をしていたかはよく覚えていないけど。

上沼恵美子さんはここ数年で
仕事セーブしてるってイメージあります。

年齢的な部分もあるかもだけど
M-1審査員から降りたいってのも
あったのかなーって勝手に思ったりします。

M-1の上沼恵美子、好きなんだけど
いい意味でも悪い意味でも話題に
なりすぎちゃうもんね。
お疲れ様でした!!

決勝組、知らないコンビも多いので
また新しいM-1が楽しみです!








最後に!
小5クイズ、阿部ちゃんお疲れ様でした💚

3回目の登場で、阿部ちゃん的にも
卒業したいと思っていたんだろうけど

クイズ番組はそう甘くは無いよね
だってガチでやってるんだもん。

本職では無いけどアイドルの枠を超えて
頑張る阿部ちゃん、もはやクイズ職人

クイズ番組で頑張る阿部ちゃんの姿から
SnowManのファンになる人もいるはず。
ジャニーズでこんなにできるの?ってびっくりマーク

私も阿部ちゃんを知るきっかけは
クイズ番組だったから。

悔しかったのは私も一緒だけど
そう焦らず長い目でクイズと
付き合って欲しいな。

トップを走る宇治原やカズレーザーだって
時には辛酸をなめることもある。

色々経験してるから
次こそは!って応援できるファンが
できるんだと思うんだよ。


私自身もクイズに向き合う阿部ちゃんのこと
こうやってブログに書けるの
嬉しい!っ感じてるからね💚