

てか、その前に昨日のサプライズ
日本を代表する水泳選手役 https://t.co/vyuB8ye3lF
— それSnow Manにやらせて下さい (@sore_snowman) 2022年8月21日
長らく水泳やってた私的に
水泳選手役は嬉しい
このドラマは普段見ていないのですが
ゲストは唐突に発表されるのですか?
樹くんの時はもう少し前に
発表されていたような気がする…
見ていないから分からないのですが。


🍽ル・キャトリエム🍴
1階はケーキなどスイーツの販売
2階は飲食スペースになっていて
ランチが食べられます。
(17時クローズなのでディナーは無しかな?)
小樽で有名、アイスクリームパーラー美園の
ご子息が経営してるお店です。
近くに美園の工場?倉庫?
みたいなのありました。
運河沿いにあるのですが
場所的に北運河と呼ばれる場所で
観光客が集まるところとは少し離れてます。
だから落ち着いた雰囲気。
↑観光客呼びこもうと頑張ってる所ですが…
座席から運河クルーズが
通り過ぎるのが見えます。
満席に近い船の往来…
ドナドナを思い出しました
ランチは
オープンサンド
本日のランチ
カレー
の三種類
ドリンク付きです。
本日のランチ1500円
この日のメインはローストビーフ
見た目以上に野菜たっぷり!
生野菜だけでなく温野菜、グリル野菜も多く
お得感あります
ローストビーフは肉肉しくて美味
量は少ないからもっと食べたかった
ローストビーフの下に仕込んである
マッシュポテトも美味しかった
キッシュも温かくて美味しい
ちなみにパンは二種類から選べますが
私が選んだパンは
忍路の人気店エグヴィブの田舎パンです
↑ここのクロワッサンは絶品
平日しかやってないし混んでるけど…
食後の飲み物を待っていると店員さん
👩「プラス350円でケーキつけられます」
レアチーズ頼みました
ケーキ屋さんですからね、
選択肢は10種類以上
ゆったりとした座席と見晴らしの良い景色
落ち着いた雰囲気の感じの良いお店でした。
せっかく小樽来たから
観光客のメッカ、堺町通をお散歩。
観光客多かったです!
北一ガラスや大正ガラスで
ウインドウショッピング
観光地価格の海鮮丼見るのも楽しい
小樽のお土産におすすめなのは
かま栄のかまぼこ
言わずもがなですね、ここも混んでました。
もう一つタカトシランドで紹介されてたのは
つくし牧田(和菓子屋さん)の和生
近年人気のシマエナガと
小樽のゆるキャラ運がっぱちゃん
↑黒目がちの可愛い子、私好きなんです
お借りしました。
小樽市役所の側にあるお店。
こちらの和生は冷凍保存されてるので
在庫はたっぷりあるようです。
最後に…
雨上がりで暑くなり、ケーキ食べたけど
かき氷行っちゃいました
小樽と果実のパイントロピカル🍍
パインもキウイも好きなのですが
練乳使ってるんですよねー…
あまり得意じゃないので今度は練乳抜きで
オーダーしてみようかな
これ一つ食べて身体が寒くなったけど
気温が高い中ちょうど良い
小樽はすごく好きな場所なのですが
観光地だけでもってるようなものなので
ゆるキャラとか、美味しいランチとか
色んな部門で頑張ってほしい
応援しますよッッ