夏休み中に大丸百貨店の

ファッションタイプ診断を受けてきました照れ



二年前くらいから

パーソナルカラーや骨格診断について勉強し
自己流で自分はこれかなぁ〜って
洋服選んだり髪型決めるようにしてたんです。


カラーも骨格も90%くらい
自信があったのですが
答え合わせも兼ねてプロの方に
見ていただこうと思い、申し込みルンルン


パーソナルカラー
顔型
骨格診断
店頭でファッションアドバイス

これらの診断ができますびっくりマーク







このうち私が最も自信を持っていたのが
骨格💀

カラーはだいたいこれだろうな〜、
けど違うと良いな〜、と思ってるくらい笑

顔型は言うまでもなく面長
=これは迷い無くドンピシャ笑い泣き








それでは答え合わせ…


まずはパーソナルカラー
私はイエベイエローハートオータムだと思っていたら






 
ブルベブルーハートサマー


最後までオータムと比較が続いたのですが
自分でもわかるの、オータム色のドレープだと
顔の黄色が濃く出るゲロー

唇の色、目の白目、手足の色なども
判断材料。

自分での判断は難しい部門なので
しっかりわかって良かったおねがい


とは言えサマーの中でも色んな色があるので
その中でも特に似合う色も
教えてもらいました。


あまり着ない色もありましたが
基本私が好きな色🤣
自分の感覚に従うのも大事なのねキラキラ




さーて、お次は自信のある骨格診断二重丸
その答え合わせは…








ブルーハートナチュラルブルーハート







ええええええ〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
私、ウェーブだと思ってたんですけどアセアセ





だからここ2年ほどはウェーブに似合う
洋服しか買ってないんだよ泣


救われたのは2年前までは
ナチュラル色の強い洋服を着ていたこと。

結局自分が好きだった洋服が
自身の骨格にも合っていたってことですよタラー

本買って勉強したんだけどなーガーン

しかしこれも難しいところで
ナチュラルだけどウェーブな部分もある。

典型的なナチュラルな訳では無いので
ウェーブ服も使っていけるようです。





ということで、自分の概念が
ガラッと変わった一日でした笑



そのあと店頭で似合う服を
実際に手に取ってアドバイスうけました。


布の質感とか形とか
実際に触ってみることで
イメージも湧きやすい。


あまり行かないショップの洋服も
見せてもらって
オシャレの幅が広がりそうです✨




洋服だけでなく
靴、メイク、髪型についてもお話しました。

あまり質問したら時間オーバーになって
迷惑かな?とも思いましたが
逆に質問を促してくれました。
説明もわかりやすくアドバイスも的確!


料金は約2時間で13200円💰



知識真っ白の状態で診断受けるのも
良いのでしょうが
少しイメージ持ってから行くと
尚楽しいです爆笑


知識を整理してから
後日ショップに行って試着して来まーす。

新しい自分に出会えるかしら笑い泣きウフ





 

 

ついに私もTikTokデビューキラキラ



 

 

こちらもついに配信グリーンハート

おめでとう㊗️阿部ちゃんおねがい





 

 

こちらもおめでとうグリーンハート初出演泣き笑い

これからリアタイしまーす愛