バズ・ライトイヤー
早速見てきましたー
絶対に映画館で観るって決めてたけど
ムビチケ販売無くて…
無理くり時間作って
上映時間に間に合うように計画立てました
ここ最近は映画=公開すぐに見に行く
上映時間がたくさんあるからね
映画見終わった感想
薄くネタバレ有り
バズにこんな過去があったんだ…
バズはおもちゃだから
もちろんイコールではないけれど
これからバズの見方が変わりそう
スペースレンジャーとして戦うシーンが
多いのでSF映画なのかな?と
思ってましたが
戦闘シーンはあまり得意ではない
えー、そういうこと?って
想像の上を行く演出で、
間伸びすること全く無い
悪の帝王ザーグも登場。正体にもビビる
ダイナミックな映像が迫力があって、
クスッと笑えるところも
そしてジーンと胸熱になることも。
そしてディズニー映画らしく
強いメッセージ性もあり。
猫のソックスの存在が癒される
多才なんですよ、
どれだけバズを助けてるんだ
トイストーリーで好きな
おもちゃたち特有の動きは
ほぼ見られないのですが
ソックスは猫型ロボットの特性を活かしていて
本当に可愛い
私のイチオシはソックスの充電シーン
この映画を見るにあたって
トイストーリーを見て予習?しておきました。
所さんの声の印象が強いけど
映画見終わった後は鈴木亮平バズで
完成されていました
鈴木さん、インタビューで
「所さんのイメージを壊さず」って
トイストーリーの世界観を尊重してる
コメントしてくれて嬉しかったな。
鈴木さんだけで無く
映画制作に関わった人が原作愛が
強いんでしょうね。
トイストーリー4が先週放送されたけど
録画はまだ見れてません…
3が完璧すぎてその後の話が
しっくりこなかったし、
終わりがえぇ〜って感じで。
でもこの日はやはり私はピクサー映画が
大好きだわって再認識
この映画をベースにした
アトラクション、パークにできないかなー
レストランメニューにも追加して欲しいな
ハムでサンドしたサンドイッチ🥪
なんて、うすーく希望してます