森三中がケンタッキーを

限界まで食べる動画鳥




40代女性が美味しく食べられる

限界に挑む様子を見て、

すっかりケンタの口にチュー




翌日は通院で札幌行くから

よーし、近くのイオンでケンタ食べようウインク




チキン多めのこのセットにしようって

アプリのクーポンチェックして

翌日に挑んだのですが





ケンタが無いイオンだったー泣






午前中仕事して、数時間かけて

札幌の病院まで来て

いよいよ!って時に夢砕けました…泣くうさぎ










安定の丸亀製麺となりました笑




うどんはリーズナブルなぶっかけにしたので

その分天ぷらを奮発プンプン

ケンタの口になってるからね、

脂っこいものもいけるでしょ物申す




かしわ←ケンタの代償

ごぼう←丸亀の天ぷらで一番好き

ナス←野菜も食べなきゃ!




この順番に食べたのですが

天ぷらは二つで十分だった無気力


最後油を吸ったナスにやられました煽り



何事も腹八分、美味しく食べられる量で

ってわかってるのに

調整がうまくいかない、私はアラフォーオエー






天ぷらにがっついた理由はもう一つあって


うちの体重計、電池が切れたのですが

めんどくさがって交換していません。

三週間くらい眠ったまんまタラー



久しぶりに病院の体重計に乗ったのですが

一か月前より2キロ痩せていたのです。


サムスカを飲み始めてから

食の好みが変わりました。


あまり白米を欲しなくなり

夜ご飯は意識してないけど低糖質に。


液状のもの(スープ系)やサラダなど

あっさりしたものを食べたくなります。



もちろんガツンと系も変わらず好きですよ。

量を欲しなくなったのは

サムスカの影響なのかな?


それとも今年度の部署異動で

ストレスフリーとなって

爆食がなくなった?


それともただ単に加齢?


どれも当てはまるとは思います絶望





体重減は嬉しいけど、嬉しくない結果も。


クレアチニンが一か月前から

0.07増えていました。


先生曰く「脱水」が原因ショボーン

↑著しい体重減の原因でもある。


サムスカ生活も三か月を迎え、先月から

薬の量を増やしました。


今までどおりたくさん飲んでるつもりでも

出ていく量も増えてるんですよねガーン


以前は一度だった夜トイレに

2〜3回起きるようになっていました。


飲む量を増やすのと同時に

飲み方も変えてかなきゃいけないのかも。





私、喉が渇いたら

500mlのペットボトルの半分を

一気飲みします。



熱中症対策の水分の取り方みたく


喉が乾く前にちびりちひりと頻繁に


が効果あるのかもキョロキョロ




早く体重計の電池入れ替えて

毎日体重チェックしなきゃ真顔