今朝のイチモニにスノがコメント出演☃️



掛け声が阿部ちゃんグリーンハート

北海道の番組に何と豪華なんだ〜ラブ

ラウは卒業式の話。
同級生よりもお母さん世代からモテたって話

制服、誰にも何も持ってかれず
入学よりキレイって言っていたけど

ふっかも言っていたけど
ラウに話しかけるの、ハードル高いよね泣き笑い

おばちゃん世代の勢いが必要なのかも笑い泣き



ハートハートハートハートハートハートハートハート



 昨日ワクチン3回目接種終わりました💉

今回はモデルナ(職域接種)

ファイザー→ファイザー→モデルナ
と一般的に理想?とされてる接種と
なりました。



職域なので数名の同僚と一緒に打ったのですが

発熱、身体がだるいなど副反応で
欠席or早退が多かったんです

副反応に関しては、前回の職域接種より
強く出た同僚が多いみたい。


私は寝てる時に
腕の痛みが来たくらいだったのですが

周りがそんな状況だからプラシーボ効果で
私も熱あるかも!なんか寒い😨

なんて思ってきちゃったもんだからアセアセ
思い込みって怖いね笑い泣き

なので今日は退勤時間すぐに帰ってきました。

早く寝よーふとん1




3回目終わってホッと一息
ついてるところだけど

もう4回目の話も出ているもんね驚き

まん防解除で感染者数も着々と増えてるし

ずっとこんなことの繰り返しですね。

しかし入院前にワクチン終わって良かったわ。



問診票に一応、これからサムスカ使うってこと
書きました。もちろん病名も。

そしたら接種前の予診にて

👩‍⚕️「サムスカって何だっけ?」

「多発性嚢胞腎って今は手術しないんだねー」

「サムスカって知ってる?私初めて聞いたー」
↑(横にいた保健師さんに向かって)




田舎の医者ってこんなもんですよね…💢
その後サムスカの説明をさせられる

知識ないのにあまり軽々しく言わない方が
良いですよゲロー

もちろんこちらも医者には得意不得意分野が
あるということは分かっていますから。

転勤族だから道内転々としてきたけど

年齢重ねたらやはり都市部に住みたい。

信頼できる大きな病院あるとこが。