昨日3月26日は天赦日と一粒万倍日
さらに寅の日が重なった最強開運日✨🐯✨

信じるも信じないもあなた次第指差し

私は占い、ジンクス、縁起物大好きっ子飛び出すハート
なのでこんな日は存分に乗っかりますニコニコ


具体的に何をすれば良いかな?とググると

「宝くじを買う」「引越しをする」
「財布を買い替える」

なんかが出てきますね。

私はありきたりですが
宝くじを買うようにしています。



🌸春の一番くじ🌸


今月31日までの販売とあって

連番はあとわずかだと言われました。


去年、締め切りギリギリに

買いに行って売り切れだったことを

思い出しましたぐすん


今年は無事に予定金額を購入。





くうちゃんの封筒もくれました🐳

毎回同じ販売所で買うけど初めて立ち上がる


宝くじは運だけど

買い続けるっていう努力も必要プンプン


行動した後悔よりも行動しなかった後悔

の方が深く残るって言うから


ここ最近はまず行動してみることにしてる…




そして今日の本題にうつるのですが


滝沢歌舞伎ZERO2022

松竹歌舞伎会のWeb抽選にて当選しました。








FC枠は全滅。

特別登録もしてみたけど遠方組は厳しい。


去年も同じ。FC枠で敗れ

歌舞伎会の電話は取れないだろ

って気持ちが勝って

電話参戦はしたけどもちろんダメだった泣


↑反省点:このやる気の無さが私のダメな所真顔

行動しなかった後悔、やはり心残りだった


だから今回は可能性ある限り申し込みました。


最終手段の一般販売の日も

用事は入れませんでした。


運を掴み取るには努力も大事

その運を育てるにはまず種を蒔かないとびっくりマーク



滝沢歌舞伎については

このブログでも要所要所で呟いていて


テンション上がったり下がったり

その都度一喜一憂してて…


色々あった今だから感謝の念で一杯です。





まだまだ何が起こるか分からない世の中。


自分もどうなるか分からない。

津軽海峡を越えるのはコロナ以降初だし。


毎日を謙虚に、浮かれず周りに感謝して

勤勉に


↑これ、今年のモットーなんだけど

色んなところで通じてる。


年齢を重ねて自分が分かってきたのかしら。