タイトルのやっちまった話の前に
遅くなったけど
これだけは言わせて下さい。
☃️スノマニライブ☃️
完走おめでとうございます

全員が怪我なく、事故なく
オーラスを迎えられたこと
心から嬉しく思っています

11月27日、阿部ちゃんの誕生日は
札幌の諏訪大社でお参りしてました。
大変な時世での有観客ライブ
何が起こるかは本当に分からなかった。
けどメンバーの目標である
有観客ライブの完走
どうしても叶えてほしかった。
だから陰ながら応援していました。
各地でどんな様子だったのかは
あまり良く分かってはいないけど
幸せになったスノ担がどれだけいたことか。
私は真駒内公演に参戦しましたが
たった一日の出来事が
人生最大の大事な一日になりました。
同じ気持ちの人、たくさんいるはずです。
年末年始、テレビ出演多くて嬉しいけど
一番は紅白出場

明日、楽しみにしています。
ひーくんのSASUKE、カッコよかった。
しょっぴーの美的、美し過ぎた。
各方面で浮気してました。
☃️☃️☃️☃️☃️☃️☃️☃️☃️
話はガラッと変わってやっちまった話

実家に来ているのですが
滞在2日目🏠
実家の塀に車ぶつけて
バンパーへこませてしまいました



派手にやっちゃった訳では無いんだけど
注意不足、自業自得で
完璧自分が悪い

だから怒りと悔しさは自分にしか向かない
何とも言えない気持ち悪さに
苛まれています

2021年は
ふりかかる仕事が重くなってきたり
忙しなさに心なくなることもあったから
年末年始はゆっくりのんびりを
目標にしていたのに
初っ端から出鼻くじかれたのも
悔しかった

毎年100の目標を作ってて
今年は厳選して50の目標にしていたんだけど
プラス1で目標作りました
「何事も浮かれ過ぎない、謙虚に」
私に関してはこれに尽きるんだなって
感じた一年の締めくくりでした。
☃️☃️☃️☃️☃️☃️☃️☃️☃️
今日は朝からHTBで錦鯉の再放送してます
錦鯉、M-1優勝
おめでとうございます㊗️
おじさん達の快挙に
日本中が感動し、
勇気をもらったことでしょう。
さらに彼らには苦労の歴史や
家族との話、それから人柄も相まって
応援しなきゃって気持ちにさせられる。
阿佐ヶ谷姉妹の人気と同様
ほんわかして、和ませてくれる存在は
今の時代にマッチしてるんでしょうね。
長谷川さん、お母さん孝行できてよかったな。
50歳で孝行できる親がいることが幸せだよ。
年始の情熱大陸も楽しみにしてます。
今日は地元で買い出し
明日は簡単バージョンですが
おせちを作ります。
今年一年、SnowManやDisneyのことで
多くのブロガーさんから楽しませて
いただきました

来年もよろしくお願いします。
皆さま、良いお年をお過ごしください。