今週は雪予報とのことで

おととい灯油を入れに来てもらいました。

リッター120円ゲローゲローゲロー





申し訳なさそうに
代金徴収されました。






来週は更に値上がるとか。

田舎住まいはエネルギー資源が
高くて… 光熱費が嵩みますえーん

生きてく上で仕方ないのですがね。






ここ最近は毎週末札幌に出かけていたので

先週末は家でまったりしました🏠








朝ごはんに

家事やろうのパン祭りで紹介された
クワトロフロマッジ🍞を作りました!




市販のシーザードレッシング塗ってから
ピザチーズをたっぷりのせて焼いて

ハチミツをかける。





ピザチーズは基本三種類のチーズから
成ってるようで

四種類目が
シーザードレに含まれるチーズで

クワトロになるとのこと。






ドレッシングの味が結構目立ちますが
別に無くても良いかなーとも思いましたえー

シーザーの味でチーズ感があまり無い。



しかし、ピザチーズのしょっぱさと
ハチミツの甘さ

うますぎるチューチューチュー

後悔…6枚切りじゃ物足りない笑い泣き
パン、4枚切りにすればよかったなー笑い泣き





それからセブンに寄った時に見つけたので

話題になってるコレ下矢印
私も買ってみましたパー









塩味が薄めで美味しいうずまき
量が少ない

厚目だけど柔らかいイエローハート



けど、オーソドックスなカルビーが
1番好きですがね。





スノーがつくものには敏感になるよね☃️




しかしじゃがいもって
こんなに種類あるのねびっくり





道民は
美味しいじゃがいも食べてると思うけど

結局食べるのは男爵かメークイン🥔

たまにきたあかり、とうや、インカの目覚め
あたり?




糖質制限してるから
食卓に並ぶことは減りましたがね。


このポテチも三日に分けて食べました。

ダイエット中、ガマンが多いです。







カレーライスも久々に作りました🍛

漫画きのう何食べた?18巻の
シロさんレシピで。


ルーは玉ねぎと豚肉のみで作ってましたが

うちにニンジン余っていたのですりおろして
入れました。




トッピング野菜はもっと色とりどりに
したかったけど

パプリカやオクラはお高い野菜なので
手軽に買えた野菜たちのみ。



シロさん、オーソドックスに
カレーを作ってましたが

隠し味にケンジが
好きなソースも足していました。



真似して入れてみたら、
ビーフシチューにも似たコクがでました。





美味しくできたのですが

私の悪い癖、水を入れすぎるアセアセアセアセ

若干のシャバシャバしました。





こんなふうに家にいても

食べることに関しては貪欲に行動する。



食べるために買い物には車じゃなく
歩いて行きました🚶‍♀️

カロリーとお腹減らして
美味しいものを食べる。


📺ドラマ「ご褒美ごはん」でも
同じこと言っていて

ビビりました笑い泣き







あと何か家でできる趣味があればな。

この冬、楽しく乗り切れそう。



今回の写真、全く映えてなくてすみません。

映えを考えて写真撮ることはほぼ無いので。