☃️SnowMan LIVE TOUR 2021 Mania☃️

初日おめでとうございます㊗️

どうかどうか怪我なく
最後まで完走できますように。



参戦された方のレポ、セトリ見て
ぞくぞくしましたお願い


はぁー、今まさに有観客で
ライブやってるんだーって


魅力がつまりまくったライブで
参戦された方は涙ものでしょう。


多くの方に感動を届けてくださいね。



 

 

アルバム発売されたばかりなのに

何発売なの〜??って思ったら



めめ主演のドラマの主題歌ルンルン



ライブ中に発表、

なんてサプライズ笑い泣き




はい、予約しましたよ〜笑い泣き





ハートハートハートハートハートハートハート


って、プライベートでは
楽しく推し活をしてるのですが



仕事はとても忙しいですチーン




忙しいけど夜のルーティーンは
崩したく無いから

日中は小走り、早走りで仕事を終えて

家についたらヘトヘト具合に気付きますアセアセ



けど、すぐにバタンキューはしないプンプン

美味しいご飯食べて
好きなテレビ見て

YouTube見てスマホ触って
お風呂入って本読んで


1日のうちにリフレッシュできる時間が
無くなったら

本格的にボロボロになっちゃうからえーん


アメブロ見るのもルーティーンです。




音符音符音符音符音符音符音符



これからは少し真面目な
仕事、生活、人生の話。





仕事で良いお話を貰ったんです。

この仕事を続けていくには
本当にありがたい話。

私にはもったいない

簡単に言えば出世の話です。





でも断りました。


この仕事に転職して10年以上が経ちました。


自分に自信が無く、これで良いのか?って
自問自答を続けた10年。


もちろん努力を続けて
手応えを感じることもたくさんあるけど

まだまだだって思うことの方がたくさん。




そんな私のこれまでを
評価していただきました。



ただ、これまで無我夢中で
走ってきました。


責任の重さに胸がギュッてなって
呼吸がうまくできなくなることも
ありました。


精神面でストレスを感じてるのは確か。



そんな状況が続いていたから

ここで一度立ち止まって

これからの自分の生活について
考えたい、と少し前から
思うようになりました。


もちろん好きな仕事です。
退職するってことではありません。



器用な人間では無くてね、
あれもこれもは無理なんです。





自分で決断することが苦手で

周囲に頼まれたら断れなく
進んできた仕事人生。

そのことによって得たこと、たくさんある。

だから自分で決めるより
周囲の期待に応えた方が良いと思っていた。

それで今の私がある。




けど、自分の意思で決断したら
どんな人生になるだろう?


もう立派な年齢ではあるけれど

生活と仕事のバランスを考えながら
人生を楽しみたいって
思うようになりました。



そう思ったのは
もうだいぶ前になるのですが


同じ考えだなって至ったのは

漫画「きのう何食べた?」
のシロさんの生き方。



シロさんは同棲相手のケンジとの
おうちご飯を大事にしてる。



そのために敏腕弁護士だけど

地味でも時間内に終わる仕事を
主に担当してる。


仕事とプライベートのバランス、
とても充実してる。



それからHTB(北海道テレビ)の
高橋春香アナウンサー📺



10月1日でMCを務めていた
夕方の帯番組イチオシを卒業しました。



八年間同番組を務めてきたけど

ここで立ち止まって
家族とゆっくりとした時間を過ごしたい
生活と仕事のバランスを考えたい

とおっしゃっていました。



あー、同じこと考えてる人って
結構いるんだな。

人生一回だし、
今まで頼み事断らないできたんだから

ここで少し冒険したっていいじゃないかって
思うようになりました。





この話、同僚の一人に話したら

「もったいない」って言葉もあったけど

これからまたチャンスはあるかもだし

そのチャンスが来た時に
もっと成長した私かもしれないし

何があるかは分からない。





後悔するかもだけど

その時はまぁー、仕方ないねって
思える程大人にはなってる。



さぁ、これからどんな人生になるかな。

壮大な実験です上差し