こんばんはニコニコ




札幌市在住の父(高齢者)が
無事にワクチン接種の予約をしたとのこと。




予約開始当初、
「早く予約の電話しなよ〜」と、
圧をかけていた私。


「代わりにやろうか?」と言っても

大丈夫2️⃣〜って能天気な返答。

無理やりやられることを嫌う父です。



が、いつの間にか予約完了。
来週ワクチンを打ちに行くのだとびっくり





テレビで、👴「電話が繋がらない〜アセアセ

👵「電話出ないから
(接種場に)直接来ちゃった〜」



なんて言ってる高齢者を見ていたから…

父はそうではなかったことに安心笑

何となく不安に思っていたのは
娘だけだったようです。



👨「もう少ししたら空いてくるよ〜」

なんて焦ることなく平然としていて、
ちゃっかり予約しちゃってるんだから。




8年前に母が亡くなり、

父は札幌で一人暮らし。

運転免許を持ってなく、
散歩して図書館行って
新聞を読み漁る毎日。



なんとか元気でいようと
一日一万歩目指して歩いています。



無事にワクチン接種終えてくれよ。
そして元気に長生きしてくれ。




特に何も欲しがらない父が

唯一望むことは娘たちの運転で行く旅行。

宣言明けて落ち着いたら道内旅行しよう。




その前に父の日があるから、
ビールを送るよ🍺
唯一嬉しがるものだからね。



年齢も年齢だから、
あまりアルコールをすすめたい訳では
無いけどね。




高齢の一人暮らしは
なにかと心配がつきものだけど、

私が心配してると同じくらい
父親も私のこと心配してるんだろうなぁ。




なんだかんだ転職等を繰り返し、
父と同じ職業に就いた長女ですから。



親の心子知らず、逆も然り。




📺家ついていって良いですかで、

父親を亡くした娘さんが

「親孝行はいくらしてもしたりない」
って言葉、響いたな。



だから一緒に笑えることをたくさんしよう。




お父さん、いつもありがとう。