新年度がはじまり


また一年頑張るぞー

って意気込んだのに



聞いてないよ〜滝汗ゲロー笑い泣きな事が起こり

落ち込んだ金曜日⤵️





鬱な気分だけど土日はやってくる。


お出かけしてリフレッシュを

試みました。







向かった先は旭川🚗


札幌から旭川まで140キロ程。


往復高速使ったので

それなりにお金はかかる…


けど、時短は凄まじい。






途中、砂川のPAでトイレ休憩。



こちらのPA


しょっちゅう寄っていた

時期があったのですが


激変その一!!!!





トイレがリニューアル🚽



リニューアルどころじゃない


デパートのトイレじゃない!?

ってくらいキレイでオシャレびっくり





外国人観光客の増加を見込んでのこと

でしょうが


今は厳しい時期ですね。


しかしありがたいおねがい






さてさて、旭川には12時ごろに到着。





三度目の来訪。

ドラマ「孤独のグルメ」の

旭川出張編で


松重さんが訪れたお店

「自由軒」でランチします。





旭川駅の近くなので

観光客も来ますし

地元民も多いです。






「五郎セット」食べるの2回目。


ドラマで松重さんが食べていた

カニクリームコロッケ&ホッケフライ



熱々クリーミー、ホクホクで美味しい照れ


ご飯は少なめなので

男性の方には少ないかな?


おかわり自由なら良いですね。






次は少し観光。








旭川空港✈️


こちらでも激変ポイントがありました。





後ろにいるシロクマ。

前は違う場所にいました。





チームナックの顔ハメ


ウポポイも去年できたばかりだから

新しく置かれたものですね。





激変はこれこれ!!!!





フードコート、できましたルンルン


ラーメン、海鮮、お肉、スイーツ等

8店舗が旭川空港に進出キラキラ





こちらも外国人観光客見込んでの

ことだろうなぁ〜



旭川空港は使ったことがないのですが


ピーク時はどれくらいの人が

集まるのでしょう?



フードコートの座席数はそれほどなので


利用度はどれくらいになるか

気になりました。



ちなみに今まで3階にあった

レストランは


閉店されていて

ちょっと寂しくなりました。


行ったことないけど…





こちらはフードコート反対側にあった

スイーツ店。


売り切れていましたが

このクロワッサン気になる🥐






あ、カズチー買いました!!


今、大人気ですね。


私は男子ごはんで絶賛されていたの見て

気になっていました。







リラクゼーションスペースもできてるびっくり



数年ぶりの旭川空港✈️


変わるもんですなぁ〜




美味しいもの食べてプチ観光して


英気は養った!!




来週から頑張る!!!!

謙虚に…欲張らず