申し込みから早2ヶ月。
あっという間に歴史検定当日✏️
今思えば勉強したのは問題集を買った直後と
試験前日…
やる気ないのか⁇と思われても仕方ない
取り組みですね

でも検定料6500円払っていますからね、
今までの知識を総動員して
受験してきました‼︎‼︎
初めての受験会場は、
やはり年配の方が多かったけど、
中学生くらいの子も。
女性の受験者は2割強ですかね

↓試験の感想↓

周りを見渡す余裕も無いのですが、
余裕持って終わらせた人は2級の実力を
凌駕している人だと思う

書くのをサボっていた結果、
漢字の書き取りに右往左往…

秀吉とか西郷どん関係の問題は、
甘く見た結果、玉砕

問題集は回収されるのかな⁇と思いましたが、
持ち帰りOK

一枚ペラの解答と解説をもらい、
自己採点✏️
公式ホームページの合格率は
上回ってはいましたが、
合否が届くまでは心配な出来栄えでした。
調子に乗って1級と併願〜
なんてことしなくて良かった
