私の一年のオペア生活、終わりました。


ちょうど一年前の今日9月26日。今この時間は、成田でNY行の飛行機を待っている頃かなぁ・・・


どきどき。わくわく。本当にやっていけるのか!?不安もあったな。でも、楽しみだったな。


振り返ると、一瞬。365日って、早い!!


でも、過ごしている毎日は、長く長~く長~~く感じていたなぁ。



ラストの今日は、いつも通り朝食とランチを用意して、バス停へお送りに行って、日中は荷造りして・・・


いつもの時間に下の子をプリスクールへ迎えに行くと、 いつものように


JUNKO!Whre are we going?」と へばりついてくる幸せ


ここへ来るのも最後かと思うと、名残惜しくしばらく坊やが友達と遊んでいる姿を眺めていました


大きくなったなぁ


踏み台を使うと、あんなに大きくみえた給水機で、水を飲めるようになってる!


高くて登れなかった遊具から ジャンプして降りれようになった!


言い出すとキリのないくらい成長しているよ


家へ帰ってしばらくすると、姫とママがチャーチから帰ってきて 今日はラストナイト、皆で食事に出掛けた。


TAKO GRILLという日本食レストラン。家族と来るのは3回目だったかな!?(´∀`)


パパも、仕事を早くきりあげて帰ってきてくれました。それだけで、もう十分なプレゼント涙


まだまだ落ち着かない年齢だけれど、坊やも少しずつちゃんと椅子に座って食事ができるように


なってきたかな?と、思いました。(まだ、すぐグズるし走るけどねぇアセ


そして 私からはカードとフォトブックをプレゼント。家族からもアルバムと小物を頂きましたハート。


姫が泣きそうになるから、私までグーッと込み上げてきて・・・ママも・・・涙


そんな時にいいタイミングで坊やが大きなゲップをするもんでw


みんなでそっちに気を取られて笑ったよw


帰りの駐車場までは しっかり姫の手を握って歩きました


どんな素敵なレディーになるだろう。そんな日も、そう遠くない未来だもんねヾ( ´ー`)


でも、私は今の彼女の華奢な手を忘れません星ちゃんきっといつまでも、私の中で姫は8歳だね星ちゃん





さて、夜が明ければ明日の朝にはいよいよ家を去る


ラッキーな事に、明日は姫の学校は休み!


坊やはプリスクールへ行くので、子供の朝食と坊やのランチを作って・・・


本当に、最後の最後の朝の時間を、ゆっくり一緒に過ごそうと思いますしあわせ