先月末から子供たちの新学期が始まって、

今週から放課後のアクティビティ(習い事)も再開

姫は、夏から始めたピアノを続ける事にしました♪

ピアノの日は15時に学校へ車で迎えに行って、そのまま教室に連れて行くんやけど


今日は私の段取りが悪く、そして道も学校の駐車場も混んでて8分ほど遅刻!

おっといけねぇ…

すまぬすまぬ~ 急げ急げ~

と、子供たちが迎えを待つ正門へ行くと…

姫が涙をい~~っぱい溜めて待っていた
It's ok, I'm fine...


ご、ご、ご、ご、ごめんなさい 大変、申し訳ございません

私が新しい学校へ迎えに行くの、初めてやったから、来れないんじゃないかって、不安だったらしい。

本当に、ごめんね。

あぁ、泣かせてしまった… あたし、本当に最低なおばさん…

あたしも、ショボンです


しかし不謹慎ながら、日頃 生意気な姫の、でもやっぱり子供な姿を見て


可愛いなぁ  と、ちょっとニヤリとしてしまいました





ピアノ教室は、下の子のプリスクールの一画にあるから

レッスン中は遠くから下の子が遊ぶ姿を盗み見て待つ

暴走特急のように、走り回っていたよ


隠れて見ていたつもりなのに、

Hey, JUNKO!!」 見つかっちゃったぁ~

案の定、「I wanna stay with you...JUNKO...」 とやって来て へばりつく。

大変、大変、大変光栄~ なのだけれどね せっかく友達と遊んでるんやし

あたしと椅子に座って 姫を待つより、アクティブに時間いっぱい遊ぶ方がいいと思ったのよ♪

ピアノが終わったら、2人を連れて帰りました






坊やが隣車線を走るバスに夢中になったり



姫が空想の物語を作って 大きな大きなひとり言を発したり



あと、何回こうして三人でドライブするんだろう



考えると、寂しいくて、悲しいくて、切ない気持ちになる。 想像以上だ





子供との別れは、思ったよりもずっとずっとずっとずっと


ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと



辛いものになりそう 涙