最近 朝夕が涼しくなってきて 秋を感じ始めたDCです。


そして私はここ数日、寝不足。 ぐっすり寝た気のしないこの頃。


悩み事?? ・・・。ないわけではないけれど眠れないほどではない。



そう、理由はね・・・



3日ほど前。ビィーーッ、ギィーーッ、ビィーーッ ・・・ 最近外でよく聞く虫の声。


どんだけ大きな鳴き声を出すん!?家の中まで聞こえてくるし。うるさいなぁ~もぉ、勘弁してよ~



・・・と目覚める。その時 夜中の1時10分


その音が耳に着いてすっかり寝つけなくなってしまった


目覚めたついでにトイレへ行こうと部屋の電気をつけると ピタッと静まる。


えぇーーー!?まさか部屋の中にいるの?? 試しに電気を消すと・・・


また ビィーーッ、ギィーーッ、ビィーーッって鳴き始める 



どうやら部屋の中にいるらしい 泣く




さぁ、本格的に眠れなくなってしまった汗



この時点ではまだ こやつの正体はわからず。鳴き声でも眠れない上に、未確認物体



自分の近辺に潜伏しているという事実を知ってしまった以上、その中で眠る気になれないよ・・・



とりあえず、騒いでいる奴を黙らせるため 部屋のライトというライトをつけて、キャンドルも灯して


部屋を煌々と照らしてみた。 




案の定、静まり返る。 じゃぁ、一体どこに居るの?


恐る恐るベッドの下を覗く・・・ いない。 ベッドの裏・・・ いない。 ベッド両脇のサイドBOXをずらすと・・・


ギャーーーーーーーーーーーーーー コオロギ 発見


見た瞬間、ゴ〇ブリさんかと思って走って逃げる うわぁぁん







・・・。



でも待てよ、なんか違う。ゴ〇さんにしては小さい。後ろ脚が曲がってる。なんか知ってる、見たことある気がする!



♪チンチロ チンチロ チンチロリン♪ て鳴く虫てなんやっけ?



急いて 「スズムシ」で画像検索 スズムシ なんか違う。



「マツムシ」で画像検索 似てるようだけどなんか違う。


そうだ、もしかして・・・? 「コオロギ」で検索。YES!たぶんコレーーー!


自信がないのでYouTubeで「コオロギ」で動画チェック。3つくらい観たけれど、どれも全く同じ鳴き声でした。


ほぼ、コオロギこおろぎ で間違いないでしょう




はぁ~ しかし困ったね。きっと彼らは求愛(?)してるだけ こおろぎ



何かするわけでも、噛むわけでも、毒を刺されるわけでもないないんだろうけれど


でも、虫は・・・やっぱりヤダーーーぐすん 存在を知ってしまった以上放っておけない。


ワンコやニャンと違って、促してドアから出てくれるわけもなく・・・



それに、寝たいよー!!



そんな時、ふと視界に入ったのは、少し前から私の部屋の前に無造作に置かれたパパの運動靴。




もう、これで逝っていただくしかないな(TωT)


死闘の末・・・2時過ぎ、床に就きました。  コオロギ様 ごめんなさい 土下座



今日はもう大丈夫だろう♪と誓った次の日の同じ時間の頃・・・。また彼らが騒ぎだした(涙



音が大きいと思ったら、今度は2匹。 昨日と同じ場所にいらっしゃる(涙



そんなに居心地がいいの?!あせ




その次の夜(もはや夜がトラウマ土下座)今度は怖くて頭元のライトを付けたまま寝る



明るさに慣れた?!やっぱり、また同じような時間帯に騒ぎ出す(涙




ここ3日で、4匹ものコオロギを仏様にしてしまったよ・・・




なんか呪いわれそうー






毎晩毎晩 もうイヤだー!泣



原因を探るべく、今日昼間 私の部屋の隣のランドリールームを覗いてみると、



小窓のひとつがしっかり閉まってなくて 5センチくらい開きっぱなし!(絶対パパの仕業)



私の部屋はベースメントなので まさに通り道。 それで、遊びにいらしてたのね?! 泣く





しっかり窓は閉めた



昼間片っ端から掃除機をかけた



繁殖してたらどうしよう?!と サイドBOXの裏は ベタベタ洗剤付けて拭き取ってみた





嗚呼今夜も、0時を過ぎてからの 真の時間帯が怖いな




今夜こそはもう、 ムシノコエ 聞こえませんように ごめんなさい コオロギ様、お願い来ないでごめんなさい