無駄に広~い部屋で ひとり一夜を過ごし・・・


たんまりと朝食をいただいた後は、ふたたびフェニックス空港へ。


シャトルバスでセドナへ向かいます!


バスと言っても、10人乗り程度のワゴン車。


乗客は私を入れて4人で、3人掛けシートを一人で使い、広々と過ごすことが(^^)


セドナ までは約2時間半のドライブ。


空港を出発して30分もすると、あたり一面 赤土の色がいい味を出してる広大な景色が


入ってきます。


JUN オペアへのみち

イメージしていた通りの ’アリゾナの景色’ ってやつ。


さっすがアメリカだーーサボテン 広大だーーサボテン


本当に昨日ストームだったのか? と思うほど天気も良く、最高のドライブ太陽


ただ一つ言えば、ドライバーさんの趣味?で終始車内を流れるBGMが


なぜかミュージカル調の「 オペラ 」。


なんともミスマッチやったわ うーん(汗) それはそれで楽しめたけど・・・


お昼過ぎに セドナ アップタウンへ到着!


JUN オペアへのみち

まず向かったのは、メイン通りの一画にある ビジターセンター。


JUN オペアへのみち

ここには、セドナでできるオプショナルツアーの案内がされていたり、パンフレットが置いてあり、


いろいろと、情報収集できます♪


車もないし、時間のリミットもあったため、手っ取り早くセドナ周辺の観光をできる


トローリーバス ツアーに参加することに。 http://www.sedonatrolley.com/


JUN オペアへのみち


JUN オペアへのみち

Aコース と Bコースの2つのルートがあって、それぞれ55分。


A・Bふたつのコースで $21。


邪魔なスーツケースも、トローリーバスのおばちゃんが、預かってくれました♪


ツアー出発まで少し時間があり、 メイン通り沿いのお土産Shopなどを散策。



JUN オペアへのみち


JUN オペアへのみち
サボテンの詰め合わせ・・・?w


JUN オペアへのみち
日本人観光客は多いらしい・・・



とあるお土産Shopで、 店主の優しげなおじいさん と おばあさんと少し話込む。


昨日の自分のフライトトラブルの話をすると 哀れに思ったのか、


それは可哀想に。。。と、


小物をおまけをしてくれて、ポストカードも5枚タダで付けてくれて、


挙句に「Tax も要らないから!」 と、消費税もとらず親切にしてもらいましたheart*


なんとも良心的なお店だぁ~heart*


JUN オペアへのみち

バスツアーは車内でもドライバーさんがしっかりガイドしてくれて、ポイントではしばし


停車の時間があったりと、思った以上に盛りだくさんで満足♪


JUN オペアへのみち

バスを停車して少しだけ歩くと見えるのは・・・


JUN オペアへのみち


ホーリー教会 こぉんな岩の上に教会があるんです!


JUN オペアへのみち


JUN オペアへのみち

少し高台から見渡すとこんな景色も見えたり・・・


JUN オペアへのみち

青い空と 岩の色と 緑が最高の景色!



JUN オペアへのみち

す~ごいなぁ・・・


JUN オペアへのみち
トレッキングをすると、もっと岩を真直に見ることができます!



バスツアーの後はまたまた メイン通りを散策。


JUN オペアへのみち



JUN オペアへのみち

ぷらぷら していると 「日本人ですか?」 と50代と思われる 日本人のワイルドなおじ様に


声を掛けられる。画にかいたようなハーレー乗り。


日焼けで鼻と両腕がズル剥け。2週間前にベガス入りして、2年に1度1ヶ月半かけて


ハーレーでネバダ・ユタ・アリゾナを走って旅をするそうな バイク


旅の話と写真を見せていただく。 「アメリカと、ハーレーが大好きでね・・・」


ワイルドスギちゃん で ファンキースギちゃん な写真がい~っぱい!!


アメリカが本当に好きらしい アメリカ


ハーレーで友達の所まで送ってくれると言われるが・・・スーツケースもありお断る。


フードコートでちょいと休憩。


このフードコート、今まで出会ったフードコートで一番眺めの良いフードコート!


テラス席からは、こんな景色が一望~!


JUN オペアへのみち
※高級レストランではありません。フードコートです。


こんな景色を眺めながら スープをいただく。


レストランではないためチップもなし! まぁ 贅沢星


そうこうしていると、19時頃 友達の車が到着!やっと皆に会えたぁ~!


みんなで周辺を少しドライブ。


JUN オペアへのみち

ベルロック その名の通り・・・ベルに見えますか・・・?

そして次はここから 約3時間のドライブで今夜の宿泊地、ページの街へ向かいます くるまr


今回 セドナにはほんの5時間ほどの滞在(´・ω・`)


アップタウン周辺しか散策もできなかったし、行ってみたいところはまだいっぱい!


心残りもいっぱい!いつか絶対リベンジ!! と誓う。


セドナはオシャレなお店やカフェもあって それでいて自然もいっぱいでステキな街でした。


セドナを出発ししばらくすると、もの凄い雷と豪雨が・・・

範囲は凄く狭いみたいだけど、ピンポイントに直撃!


昨日のフライトが乱れたのもこれだと思われます。こりゃぁ、着陸できないわ と納得。


明日は朝早くから行動予定!




旅はまだ2日目。


おやすみなさ文字 sei